マガジンのカバー画像

会社設立後

70
運営しているクリエイター

#会社設立

第3期損益分岐点キター!

募集受付までの間、頑張って頑張ってチラシも配ったし、SNSだってがんばってアップしまくった…

16

第2期長男私立中学受験と深夜バイト〜もうだめかもしれない〜

第2期になり、一番の問題にぶち当たった。 それは長男の受験だった長男は小2のころから なぜ…

15

第1期738万赤字~あなたならこれでも続けますか~

4人の個性的で魅力的な生徒たちの紹介が終わりました。生徒たちの魅力を話し始めるとわが子同…

11

第1期個性豊かな4人の生徒たち〜マキ的育て方タイプ1〜

4月より生徒4人での学童がスタートしました。 ここで子どもたちの紹介 みんなそれぞれ違くて…

20

公庫借入成功〜計700万借金からのスタート〜

公庫へと必要書類を記入して送り、特になんの困難もなく、すんなり通ってしまった。借入成功!…

8

入所説明会たった2名〜絶望と一筋の光〜

さて。 準備が整ったとこで生徒募集をしないと。 設立が12/22で少し立てば年末年始の休みに入…

9

4人入所決定〜歓喜と赤字〜

資料を何から何まで作り上げ、漏れがないように入念にチェックをしてお家へと向かった。 ママ友含む4名の方がいた。 実はわたしは大人が苦手だ。 中でも女性は特に苦手だったりする。 わたしは物事を素直にそのまま受け止めるタイプなので本音と建前を器用に使える大人の女性が苦手なのだ。顔は笑っているけど本当は怒っていたり、優しい言葉かと思ったらそれは嫌味だったり。わけわからん。しかし、子どもが生まれ、ママ友ができ、付き合っていくにつれて、多少は理解できるように(本当か⁈)だんだんと苦

会社設立代行会社打合せ当日〜ここダメです!中華いきましょう〜

爬虫類先生は手早く、会計事務所を見つけてくれた! 爬虫類先生が所属している会社で私の予算…

5