マガジンのカバー画像

とがぽんの雑誌・本紹介

19
運営しているクリエイター

#新型コロナウイルス

コロナ拡大はNHKの誤報が原因!? ~次亜鉛素酸水消滅の危機~

コロナ拡大はNHKの誤報が原因!? ~次亜鉛素酸水消滅の危機~

 月刊Hanada9月号で、東京工業大学特任教授の奈良林 直(ならばやし ただし)さんが、コロナに関する重大な問題を指摘。
 NHKの誤報により消毒液として重要な役割を果たしてきた次亜鉛素酸水が消滅の危機にあるという。

 現在、新型コロナの影響でアルコール消毒剤の代替となる消毒液候補について、独立行政法人・製品評価技術基盤機構(NITE(ナイト))が検証を行っている。
 このNITEによる中間

もっとみる
日本のコロナウィルスによる死者数が少ない理由 週刊現代(5/2号)

日本のコロナウィルスによる死者数が少ない理由 週刊現代(5/2号)



 緊急事態宣言発令の中のゴールデンウィーク。
 テレビを見ても、ネットを見ても、新聞を見ても、コロナ、コロナ、コロナ。
 ちょっとうんざり。
 所詮、私たちには「手洗い、うがい、三密を避ける」しかできないんだから。

 そんな中、今週号の週刊現代の記事「新型コロナウィルス禍 なぜ日本の死者数はこんなに少ないのか」は面白い。
 4月23日現在、日本の新型コロナウィルスによる死者数は299人。
 

もっとみる
新型コロナウィルスから見える本当の中国 最大の犠牲者は貧困層 中国からのデカップリング

新型コロナウィルスから見える本当の中国 最大の犠牲者は貧困層 中国からのデカップリング

 先週と今週のニューズウィーク日本版の特集は「私たちが日本の○○を好きな理由」。日本で生活する中国人と韓国人から日本の好きなところを聞き取ったインタビュー記事。
 残念ながら、あまり面白くない。
 問題は、中国と韓国の反日政策にあるのだから。

新型コロナウィルスの最大の犠牲者は? それよりも、同じ号に掲載されていた新型コロナウィルスの記事の方が断然面白い。
 先週号のタイトルは「新型肺炎の最大の

もっとみる