見出し画像

3月突入ーさて、今月の様子はー

思った何倍も早く終わった2月に少し寂しさもありつつも迎えた3月。

毎月の恒例行事として行っていることの一つに、”占いを見る”と言う習慣がある。

占い…今まではなんとなく、誰にも言えないと言うか、

占い信じてるんだよねー、とか、占いって面白いよね、

みたいなことが言いにくかったような気がするけど、(自分だけ?)

今はフツーにもう公言できるからなんていうか、ね。

いや、そんなことはどうでもよくて、

今月の私の運勢は、”変化の旅が一つの集大成を迎える”らしい。

んー、変化の旅。


ちなみに、2月は”新しい章が始まる”。

新しい章は始まったのかなぁ…毎月ぼーっと思い出しては、あーあれ当たってたなぁ、あれ、特になにごともなかったなー、とか、考えては占いって面白いなぁ。と毎回思う。


話は変わって、

ここ最近感じていることは、プライベートのSNSに疲れた、と感じる。

いや、頑張ってるのは頑張ってるし、もちろんそれでいいし、もっと吐き出し口に使いなー!!!と思うと同時に、

あー、なんか自分ももっと頑張らなきゃなー。なーにしてんだか。はぁ。

みたいなそんな気持ちにもなって、焦ってるような俯瞰してるような、なんとも言えない気持ちになる。


それと、SNSを通じてじゃないとお互いの近況がわからないってのも、なんだか少し寂しいなぁ、とも思って。



というか、そもそも、人は人、自分は自分。って割り切ることが大事だーって改めて思ったりもするけど、そんなに上手く生きれるわけでもなくて。

で、全く影響力はないけど、自分の発言も誰かにとっては刺激になってたりして、そういうの考えるとねぇ…表現って難しい…

あれ、愚痴っぽくなってる?

おっと、…

と、とりあえずは、

★マイペースでいこう!

★人と比べることはやめよう!

★好きなことしよう!

この3つの軸を3月は特に意識したいなと思った。

変化は怖いけど、今まで変化の連続で生きてきたなら、その変化に一つ区切りがつくってかなりポジティブなんじゃない〜!?

って、語尾の部分で、なんとなくオズワルド伊藤さんが浮かびながらも、

自分の中の伊藤さんがそう言ってる。

よし、大丈夫。今月はなんだかよくなりそう。

というか、うん、なんとかなる。笑

あと、その頑張ってる疲れもきっと自分に余裕がないからさ、

周りが眩しく見えすぎてる可能性があるね…

自分よ、大丈夫。

やることやってりゃなんとかなる。

というか、うん、なんとかなる。と信じよう。


一生懸命生きるのが当たり前みたいに思ってるし、

勝手に自分にプレッシャー与えて、色々考えてたけど、

今月から肩の荷を下ろしてこうと思った。



”一皮剥けて、春に備える!”



最後まで読んでくださりありがとうございます!

見てくださったあなたが、

もし自信がないな…と悩んでいたら、

孤独だな…と悩んでいたら、

自分って浮いてるな…と悩んでいたら、

大丈夫。私も仲間です!おこがましいですが。

3月、思い切り楽しみましょう。

寒暖差は激しいと思うので、お体ご自愛ください。



最後、手紙みたいになってしまった。

では、また。

素敵な日々が過ごせますように!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?