見出し画像

最近のこと

今日も仕事側の事情により、お休みとなっている
プロフィールを見てくださったかたは、ニュースにもなっていたりするので察しがつくかもしれないけど、私は愛知県に住んでいて勤務先はあのトヨタ帝国に直結している

休みになるならずとまよのライブに行けば良かったな〜なんて思いながら、家でできることを探し、自分のお米を炊いてみたり、洗濯できそうなものを洗濯機につっこんだりしている

家でできることを探さないと、スマホやゲームの時間になり、また脳みそが疲れてしまうななんて思っている

そんな今日この頃、少しnoteを書いてみる
結局、スマホタイムになってしまったのは置いておこう


最近、家の中で変わったこと

新しく2人で住むとなったときに、冷凍庫の容量が大きい冷蔵庫を買った
旦那さんが「平日がお互いに大変にならないよう、お米やおかずを作り置きしたいから」ということで、チルド室のない2ドア冷蔵庫だ

それまで何とか冷蔵庫1本でやりくりしてきたところ、私が8月から新しい仕事を始めた結果、お弁当の具も作って凍らせることとなった

もちろん、おかずの具以外にも冷凍食品や晩酌用の氷など、想像がつくような品物が入っていたりする
10月半ばまで、冷凍庫の中身がパンパンの状態でやってきた

そんな時にやってきたAmazonのprimeセール
思い切って冷凍庫を買おうということになった

配達で家電が届く時代

一緒に住み始めたとき、冷蔵庫とエアコンは家電製品店に行って、値段とモデルを見て購入をした
特に冷蔵庫は失敗したくなかったため、いろいろなモデルを見て今のを購入している

冷凍庫は今ある冷蔵庫の大きさを参考にして、60Lのものを買った

Amazonなのでもちろん、注文してから数日後に配達で家に届く
すごい時代になったものだ

こうして冷蔵庫の隣に、半分くらいの高さの冷凍庫が設置されることになった

レイアウト変更

こうしてキッチンのレイアウトが少し変わることとなった
食器棚を買わない変わりに、今まで使っていたスチールラック①と②を継続して棚替わりに使う

冷凍庫は電子レンジを使うために設計されているので、スチールラックに乗せていた電子レンジを冷凍庫の上へ移動させた
オマケにオーブンを電子レンジの上へ、前回と変わらない配置になった

空いたスペースをどのように使うか

冷凍庫の幅分だけスチールラック①と②が横へズレたので、流し台のところからお皿やマグが置いてあるところが遠くなった

スチールラック①から、より流し台へ近い②へ移動
マグもスチールラック①と②を跨ぐような配置になった
これで多少は流し台に近くなり、ご飯の準備がしやすくなった

こうして、スチールラック①にお皿を乗せていたスペースが丸々と空くことになった
さて、このスペースはどのように活用するか?

スチールラック①にS字フックでずっと掛けて保管していたお菓子、レトルトコーナーで所狭しと並んでいたココアやコンポタージュなどの粉末、インスタント麺
これらが全て丸々空いたスペースに収納されることになった

どこからともなく出てきた、蓋付きの小ぶりなダンボールを組み立て収納の土台にする
そして、蓋と箱を並べて置いてみる
幸運にもスチールラックの幅にジャストフィットしたのだ

私の脳裏に、劇的な「なんと言うことでしょう」という台詞とピアノのBGMが流れる

こうしてレイアウト変更は無事に終わることとなった

最後に

こうして新しく冷凍庫を迎えることになった
週末に旦那さんが整頓をすると言っていたので、先代の冷凍庫がどれくらい余裕が出来るか少し楽しみだ

・・・

私の低スペック脳みそで、ここまでを仕事終わりの2時間でやったので、脳が疲れても可笑しくないかもしれない
でも、ごちゃごちゃになっていたところが整頓できたので、とても楽しかった

使いかけの乾麺パスタが手前から1つ、奥から1つ出てきたのは、かなりモヤモヤするところ

ご飯がまだ炊けないのと、30分くらい蒸らす予定なのでまだまだ時間がある

何しようかなー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?