マガジンのカバー画像

TODO’s NOTE 未来をつくる新規事業戦略

19
新規事業開発や資金調達、出資、ベンチャー事業運営に当事者として、またコンサルタント、アドバイザー、メンターとして携わってきた著者が、気まぐれで書き始めた新規事業開発のノウハウ集。
運営しているクリエイター

#コンサル

【起業戦略】第17講 経営のスピード

いきなりだけど、経営のスピードって何で決まるか知ってる? レスポンスの速さ? スライドを作…

todomadogiwa
5か月前
10

【起業戦略】新春特別編 起業十則その2

という訳で、界隈では大好評の第1弾に続き、第2弾をリリース。十則といいながら、10以上あるや…

todomadogiwa
7か月前
3

【起業戦略】第17講 ビジョン、ミッション、バリュー

前回は、TAM、SAM、SOMについて話したよね。 今回は、そのTAM、SAM、SOMよりも、もっと訳が分…

todomadogiwa
7か月前
2

【起業戦略】第16講 TAM、 SAM、SOM

TAM、SAM、SOMってあるじゃん。 これ、説明できる? 「TAMは、Total Addressable Market。SA…

todomadogiwa
8か月前
7

【起業戦略】第14講 差別化

前回は、競合について話をした。 https://note.com/todomadogiwa/n/nd29c2668c63f 競合とい…

todomadogiwa
10か月前
5

【起業戦略】第13講 競合と市場性

前回は2C(コンシューマー、個人消費者向けビジネス)におけるMUSTとWANTについて話をした。 買…

todomadogiwa
10か月前
4

【起業戦略】第12講 2CのMUSTとWANT

前回は、2Cのビジネスではまず「買ってくれる人」を見つけること、あるいは「買ってくれる人がいるモノ」を見つけることが重要だっていう話をした。 「買ってくれる人」というのは、自分/自社が提供するサービスと同じ目的が達成できる何かにすでに「お金を使っている人」「お金を使う予定がある人」のことだ。 今回は、2CにおけるMUSTとWANTについて話しておこう。以前、2B(法人向け事業)の話として、予算執行におけるMUSTをおさえなければならないという話をした。 2Cでは、どうか

【起業戦略】第11講 個人消費者向け(2C )の新規事業企画は「買ってくれる人」が起…

今までの10回は、2B(対法人)での起業や、新規事業企画を中心に話をしてきました。 https://…

todomadogiwa
10か月前
7

【起業戦略】第10講 先行サービスの重要性を知る事例

前回は、新規事業を考える上で非常に効率的な、3つのステップを紹介した。 https://note.com/

todomadogiwa
11か月前
7

【起業戦略】第9講 新規事業企画の3ステップ

前回は、予算がついていないモノを売る方法について話した。2Bビジネスについては、予算を意識…

todomadogiwa
11か月前
7

【起業戦略】第8講 予算が取られていないモノを売る

前回は、ジョブトゥービーダン(Job to be done)理論について解説したね。 日本じゃイマイチ…

todomadogiwa
11か月前
4

【起業戦略】第7講 Job to be Done理論って何よ?

前回は、プロダクトマーケットフィットについて話したよ。 今回は、最近、日本でも時々耳にす…

todomadogiwa
1年前
5

【起業戦略】第5講 幻想の競合優位性

前回は、「競合っていうのは、同じMUSTをカバーする存在」っていう話をした。 今回は、競合優…

todomadogiwa
1年前
3

【起業戦略】第4講 競合とは、同じMUSTをカバーする存在

前回は、「マーケットは、共通するMUSTを持つ集団」という話をしました。 さて、今回は「競合」について話をしていきます。 「競合はどこ?」 ってよく聞かれるよね。まあ、聞いている方も、なにか分かって聞いている訳じゃないんだけど、答えられないとなんとなくバツの悪い気分になるやつ。 競合っていうのは、「同じMUSTをカバーする存在」少し言い方を変えると 「同じ予算を取れる存在」だと言える。 決して「自分たちと同じようなサービスを提供している存在」のことじゃない。この違いが