見出し画像

「新入生の皆さんへ」 リーダー二年 及川

こんにちは!まずは、受験本当にお疲れ様!
合格発表直前の時期で不安もいっぱいあるだろうけど、まずはたっぷり自分を労ってあげてください
受験の手応えがあった人もいると思うし本番上手くいかなくて後悔が残っている人もいると思います。もしかしたら受験勉強に煮え切れなかったなって感じてる人もいると思います。でも、誰が何と言おうと、みんなは本当によく頑張りました!!どうか、自分の頑張りを認めてあげてください
そしてこんなことを言って何を伝えたいかというと、今は思う存分遊べ!!ということです
私も昨年は好きなアイドルのコンサートの配信を2日連続で見、友人とUSJに行き、ライブに行き、カラオケに行き、欲しかったものを爆買いし、遊び、遊び、遊び尽くしました。そんなもんだと思います。大学に入ったら意外と忙しいです。新しい友達もたくさん増えて、あんまり考えたくないけど授業もいっぱいあるしアルバイトもあるしサークルや部活もあります。それももちろん充実してキラキラした幸せな日々ですが、何も気にすることなく今までの友人たちとたっぷり遊べる貴重なこの時間をめいっぱい楽しんでほしいと思います。
さて、ここまで偉そうに語ってきて最後に少しだけまともなことを話しますが、このnoteを見てくれているということは少しでも運動会応援部に興味を持ってくれたということだと思います。本当にありがとう!応援部は同期も先輩方もみんな優しくて本当に温かい場所です。実は私は昨年リーダーへの入部を迷っていた理由として人数の少なさへの不安がありました。確かにリーダーは現在6人とかなり少ない部類に入ると思います。でも入ってみたらそんな不安は吹き飛びました。応援部は3パート間の関わりが本当に強くて、吹奏楽団、チアリーダーズも一緒に頑張る大切な仲間として関係を築けます。そして3パート合わせると4学年で100人近くにもなるほどのかなりの大所帯です。私も応援部に入って大学内に大切な人たちが沢山できました。だから、これを読んでくれている新入生の皆さんも、是非私たちの仲間になってくれたら本当に嬉しく思います。
応援部で待ってるよ!

リーダー二年 及川涼世

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?