見出し画像

【リフレクション】 Xデザイン学校 ベーシックコース 2023 #01 ブートキャンプ

プレ講座に続き初回#01ブートキャンプの講座後のリフレクションです。
5月13日

相変わらず「UIなんて後先ないよ」と、恐らくこれからその領域で頑張ろうと思って希望に向かってスタートダッシュした受講者達にいきなり足払い(愛のムチ)が発動しすっ転ばされる。この講座を受講できてよかったねとすかさずアメも投入

講座の中の学びは・・・
「ペルソナ」からはイノベーション、ビジネスは生まれない。
本気のペルソナ以外はこのVUCAの時代はいらない。

ペルソナはその時点で特定のユーザーに寄りすぎていてスケールしない
HCDとかユーザー中心で考えるという意味で寄っていくのは良く、その層はもしかしたら満足するかもしれないが、ビジネス視点やもう少し大きな視点でみた時にそれ以外へ広がる、影響があるかのインパクトは小さい。こういうのは意識して置かないと担当が視野が狭くなるように近視眼的になるということか。
(ビジネスのユニバーサルデザイン?)

ヘタもするとペルソナはインタビューなどから自分たちのプロダクトに、都合の良い部分だけをピックアップして組み合わせた所謂「キメラのペルソナ」を生み出してしまうこともあるので要注意


実は今回、私にとって一番の気づきは講座に直接関係しない冒頭のお話で
プロ勉強家がいるんだよ」と浅野先生

(・∀・) / ハイ 私です。

実践力を鍛えたいという願望から現実はそうなってしまっていることに
ハッとしたというかガツーンと冒頭に早速撲殺された気分です。

薄々気づいてました。

どうやって導入するかわからない、会社を説得すればよいかといった質問がよくというか必ず上がるとのこと。

自分もよく、○○した方がよい、すべきですという話をよくしていたのですがなかなか通らず、実現するのが相当大変ですが、例えば外部から来た方やコンサルから同じ発言がでるとあっさり通るのなぜ?!と思っていたし、会社あるあるだと思っていたのですが。


浅野先生「それはあなたが稼がないからです。

稼がないやつの言うことは聞かない。
そんなやつは信用ない。そりゃそうだ。

実務力→実績 をやはりこれを機会に積みたいと改めて。
昨年末に部署異動を決意したのも、本講座を受講を決めたのもその実績作りのファーストステップと考えている。

やるからには将来この道を軸として食っていけるところまで目指す。

以上

追記: 会話の中でオーディオの民主化の下りがあったのですが、ピンと来ていない部分があり出社しながら振り返ってると、会話中は誰でも音楽を自由に聴けてたと思っていたがそこにギャップがあり、その昔オーディオは人の丈ほどあるコンポを購入できる層は極一部で(過去医者の家庭に家庭教師行った時にそういえばあったな)
ちゃんと音楽を聴ける環境がラジカセやSONYのWALKMAN、Apple iPodに代表されるように一般層にまで普及したことで民主化された。
そしてスマホで常にネットワークに接続されたことでspotifyやyoutubeやサブスクのサービスによりありとあらゆる楽曲コンテンツにアクセス可能になったことで相当民主化進んだってことかと合点

#Xデザイン学校 , #Xデザイン学校2023年ベーシックコース





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?