マガジンのカバー画像

読み耽りたい記事たち

86
じっくり読みたいクリエイターさんの記事をまとめて格納してます㊙︎
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

闇の中の光

私にとって、最も理想的にお酒をたしなんでいる様子が描かれている小説は「夜は短し歩けよ乙女…

HOKUTO 9×9
3年前
562

Tango de Tango 「言葉は、Word- er-full World! 」

はじめに  言 が あった。 "Word" is ・ Light Love   Being  言 は 風  …

kaze.to.kico
3年前
87

【2020年総まとめ】WebデザインギャラリーS5-Styleで秀逸だった国産サイト

S5-Styleでは2020年に659件ものサイトを更新させていただきました。この記事では、その中でも…

描画と工作を取り入れること

「日本にクリエイターを増やしたい!」 色いろ遊びすとです♪ わたしは ベビーシッティングの…

【先週のユーザーランキング】2020年12月14日から12月20日

エッセイ、マンガ、イラスト、小説、デザイン、スポーツ、音楽、育児、料理、ゲーム、詩タグに…

267

2020年年間ベストトップ50

50位~50. Destroyer - Have We Met (1/31) アーティスト名はおっかないが音楽はかなり優しい…

mososo
3年前
61

【音楽変遷/開拓‐個人的なオススメ】Asian Dub Foundation

こんにちは。 KATAE / かたえと申します。 まず、こちらに訪れていただいた皆様にお礼を。 数ある投稿の中から訪れてくださり、ありがとうございます。 自分で新しい音楽を探そう・見つけたいと思った時どうやってみつけたらいいかわからないという方もいらっしゃると思います。 こちらの記事がそんな方の参考になれば幸いです!! このタイトルでは、私が音楽を掘り下げてきた過程の紹介や日常的に新たに知った・見つけたオススメのミュージシャンや楽曲などを紹介していこうと思います! ・

営業に必要な「映画化」の技術

2020年。変化の年でしたね。 オンラインでのビジネス推進が進み、営業の在り方は大きく変化。…

きりさん
3年前
394

「アセアン」から「旅野」へ。改名の理由とアドベントカレンダー

 いつも私の掌編短編小説をご覧いただきありがとうございます。名前をご覧の通り、それまで「…