見出し画像

「アセアン」から「旅野」へ。改名の理由とアドベントカレンダー

 いつも私の掌編短編小説をご覧いただきありがとうございます。名前をご覧の通り、それまで「アセアンそよかぜ」という名前だったものを、2020年12月1日から「旅野そよかぜに」変更しました。勝手に私個人が名前を変えただけなのですが、意外な反響があります。そこで改名の理由について説明します。それから、直接の接点はありませんが同時期になぜか「マイブーム」になってしまったアドベントカレンダーについても触れてみました。


1、「アセアン」と言う名前に対する違和感

「アセアンそよかぜ」のアセアンとは、東南アジア諸国連合(ASEAN)からとっています。これは東南アジアの10か国の国際的な組織ですが、これを名前に使ったのは、単なるこの10か国に訪問した経験があるからでした。
 しかしこれを使っていくうちにちょっと自分自身にも違和感があります。何しろ政治的な国際組織を名前にしてしまったから。これが「亜細亜そよかぜ」とかならそこまで考えなかったのかもしれませんが、最近特にこのことが気になり、改名することにしました。

2、2020年を振り返って「東南アジアネタ」の限界

 アセアンと言う組織と言う理由であればそれこそ「亜細亜」でも「東南アジア」でも良かったのかもしれません。しかし今年の3月以降に事実上海外に渡航できなくなったという理由で東南アジアの創作に限界が見えてきました。
 実はnoteは結構古くからやっていたのですが、2019年以前と2020年とでは利用方法が違います。2019年までは月に数回の更新で、東南アジアにちなんだ小説を書いていました。

 しかし、今年に入って毎日掌編短編小説を書くことを決意。これを執筆している12月1日現在で315本の小説を執筆しました。その中ではもちろん東南アジア小説も多く含まれていますが、それ以外のものが多い。
 いろんなジャンルにチャレンジしているので、もうアセアンとか東南アジアでひとくくりはやめていこうと思いました。
 実は昨年も改名を検討しています。そのときは「アセアン」は原点だからとある人に言われたのでそのままにしました。しかしあれから1年がたち状況が大きくかわります。そして決断しました。

3、いろんな「旅」を創作してみたい

 そしえ東南アジアも含めたもっと大きな概念「旅」が私には最も合っているという気がしました。「旅をする小説が多い」と指摘されたこともあり始めたのがこちら。

 この「旅のようなお出かけ」企画をやったことが、旅に対しての気持ちが大きく傾きました。これではいろんな人が参加してくださりいろんな「旅」を知ることが出来ます。

 そして国内回帰といいますか、先日もgotoトラベルを利用して北海道に行ってきましたが、それをモチーフにした小説も書きました。さらにそれをきっかけに都道府県シリーズと言うのをはじめています。これは個人的に勝手にやっているだけなのですが、47都道府県をテーマに週1から10日に1回ペースで巡回して北海道から沖縄までと言うのを始めました。私は日本国内は47都道府県すべてに行ってます。
 考えてみれば東南アジアも私の場合は「旅」としてのかかわりがメインで、在住者ではありません。そう言う意味において発展的に範囲を拡大したときに大好きな「旅」の作家を目指すことにしました。そして「旅野」という名前に決まります。

 リアルな旅だけではなく、小説の世界でも「旅」も続けていけたらよいだろう。そういう意味も込めてこの名前にしました。


4、おまけ:改名のタイミングで嵌まってしまったアドベントカレンダー

 これは上記改名とは全く無関係なのですが、なぜかnoteがやっているアドベントカレンダーに嵌まってしまいました。複数の人のカレンダーに参加するだけにとどまらず、ついに自分でも作ってしまいました。

勢いだけで作ってしまいましたが、noteの公式で紹介してもらえたので、問題ないのでしょう。

 自分のについては参加者がいない日は毎日更新する私がやるので、それで進めていこうと思います。ちなみに明日から他のアドベントカレンダーに作品を投下します。

12月2日 百瀬七海さんのクリスマスアドベントカレンダー2020に参加します。

12月12日 mayke さんの 24のプレゼントAdvent Carender 2020 に参加します。

12月16日 ぶちょう。さんのアドベントカレンダー(note公式を見て参加することにしました)に参加します。

12月17日 kumoさんのアドベントカレンダー(note公式を見て参加することにしました)に参加します。

12月18日 コペルくんwithアヤ先生の読書と勉強のクリスマス Advent Calendar 2020 に参加します。

12月22~24日 クリスマスにちなんだ作品を自分のアドベントカレンダーに投下します。

まとめ

最後アドベントカレンダーのマイブームを加えると、まるで「アドベントそよかぜ」みたいになってしまいましたね。
 それはともかく2020年を1か月残して思い切って改名に踏み切りました。名前を変えただけで何も本質は変わりません。明日からも旅を中心とした掌編短編小説を1000本目標で書いていきます。
 もちろん東南アジアネタをやめる気はありません。だだ「東南アジア」ネタ縛りから解放されたので、以前のように半ば無理やりはめ込むことは以前よりは減るでしょう。

#随筆 #旅 #改名 #理由 #アドベントカレンダー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?