見出し画像

立方体ゲーム機

ニンテンドーゲームキューブ

ニンテンドー ゲームキューブは、任天堂が2001年に発売した家庭用ゲーム機。略称はゲームキューブ、キューブ、GC、NGC、GCN。開発コードネームは「Dolphin」。本体および関連製品の型番にはDOLがつけられている。

日本では9月14日、アメリカとカナダでは11月18日、ヨーロッパでは2002年5月3日に発売された。日本での発売当時のメーカー希望小売価格は2万5,000円。

Wikipediaより

「いやいや、こんなのノーカンだろ!リンクも含めて文字数の9割以上がWikipediaからの引用じゃないか!創作性の欠片もないよ!」

「そうかい?」

「そうだよ、こんなの作品とすら呼べない」

「その立方体のように四角い頭を丸くして考えてみたらどうだい? これはそういう発想力が求められる……ゲームみたいなもんさ」

「なにうまいこと言って……ん?」

「そう、僕らの会話も作品の一部さ。今更気づいたのかい?」



あとがき

#ショートショートnote杯 の作品でちょうど410字です。

マリオサンシャインは本当に面白かったですね。

前作:

次作:

Special Thanks!

bow さんの見出し画像で目に付いた「立方体」と「ゲーム機」を組み合わせて自由お題のショートショートとさせていただきました。

関連記事


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

#眠れない夜に

69,255件

役に立った記事などありましたらサポート頂けると嬉しいです。