見出し画像

介護人材の紹介料・派遣料が高い… 審議会で悲鳴 「立ち行かなくなる」「真剣に検討を」・・・という記事の紹介です。

ライチ好きなんですよね。
ファミレスでサラダバーがあった頃は、ライチが山盛りになってましたよね。
イラストを見て懐かしく思い出しました。

北海道ではVictoriastationというんですけど、大阪ではビッグボーイだったかな。サラダバーがある希少なファミレスですよね。

俵ハンバーグとか美味しいんですよね。

いまだとサラダバーだけでおなか一杯になりそうです。

さてさて、今日はこちらの記事を紹介します。
以前から人材紹介にかかる費用高騰については、介護報酬が介護業界でない外部に流れてしまう事と、介護職の処遇改善に回せる資金が流出しているのではないか・・・という事は何度か記事の中で書いてました。

さてさて、どんな議論が審議会でされたのか気になります。

介護サービス事業所からの人材紹介・派遣会社に対する支出はどれくらいあるのか − 。これを詳しく調べるよう求める声が、国の審議会で相次いであがっている。【Joint編集部】

JOINT

え・・・?
今まで調べてなかったんですか???というのが正直な感想です。

「介護事業者が支払う人材紹介料がすごく高いという問題があるようだ。この辺りの実態がどうなっているのか、やはり把握していく必要がある」

JOINT

どちらかというと看護師の方がめっちゃ高いんですけどね。
ただ、人材紹介の業界ではそのくらいの成功報酬が普通の設定なんだろう・・・って思ってましたので、まさか介護や看護の人材はニーズがあるから高騰している、という事でしょうか。

たしかに市場原理が働くのであれば、需要があって供給が少なければその価値は高くなりますもんね。

しかし、介護の経営は介護報酬で決まっているので、企業努力だけでは限度があります。収益増については市場原理が働かないのに、費用の部分で市場原理が働いてしまうというアンバランス・・・。

「病院では人材派遣料がどんどん高額になってきているが、どうしても頼らざるを得ないのが現状。介護の分野でも、これから人材派遣などに頼っていく施設・事業所が更に増えていくのではないか」

JOINT

実は、僕が所属している法人では結構頑張って近年まで紹介会社は活用しない方針できましたが、ここ数年で活用を開始してからはもう凄い勢いで紹介料を支払っているような感じです。

これからの話ではなくて既にそうなっている現状があると思います。

「そうなると財務はかなり圧迫される。本当にそれで立ち行かなくなるのではないか、というくらいだ」と問題を提起した。

JOINT

もう立ち行かない事業所は多いと思います。
物価高騰とのコロナ禍での利用控えの影響もあるので問題は深刻だと思います。

「実態がどうなっているのか、データを示して地道に積み上げていくことも必要だ。老健局としてできることもある。その辺りを真剣に検討して欲しい」

JOINT

調べるのであれば徹底的に調べて欲しいですね。
掛かった費用と定着率や平均勤続期間など。

どの程度の介護報酬が紹介会社に流出したのかも知りたいです。

さてさて、今日は、事務所に冷蔵庫が届きました。

アイリスオーヤマのレトロ冷蔵庫(130L/ライトグリーン)

当初は近所のホームセンターで同じアイリスオーヤマ製の冷蔵庫(154L)が安かったのでそれにしようと思ってたのですが、ネットだとどのくらいか調べていたらこちらの商品を見つけて、ちょっと安いしおしゃれだし・・・と思って創業メンバーと相談したら反応も良かったので購入しました。

アイリスオーヤマの通販、すごいですね(3980円以上の購入で)送料無料で仕事終わってから発注したのに3日後には届きました。

https://www.irisplaza.co.jp/index.php

明日は洗濯機を買いに行きます。

今日は、事務所のPCのメール設定やZOOMの設定などもしながらリモートでの会議とかのイメージをしていました。
設定とかよくわからんので一つ一つに時間がかかるので思ったようにはかどらないのがしんどいですが、こういうのは少しずつ確実にやるしかないので焦らないように頑張ります。

そうそう、冷蔵庫も届いたので黒桜牧場さんの月下美人という牛乳を買いました。牛乳廃棄などあるなかで少しでも・・・という気持ちです。届くのが楽しみですが、おそらく届く時期には僕は別の場所で仕事なので飲めない気がしますが・・・。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?