見出し画像

目に見えなくても確実に進んでいる

成長を実感できないときはツライです。

頑張っても頑張っても、次の改善点が見つかるし
直しても直しても、100点には届かない。

まるで真っ暗なトンネルの中を進んでいるような
そんな気分になります。

あとどれくらいで出口に辿り着く?
本当にこの先に出口がある?
もし行き止まりだったらどうしよう?

ゲームみたいに、経験値が溜まって
レベルが上がっていけばいいのですが、
現実は、成長が目に見えないから難しい。

でもね。
目に見えなくても確実に進んでいるよ。

改善点を直せたなら、それは一歩前進。
今日少しでも努力したなら、
昨日の自分よりちゃんと前に進んでいます。

そりゃあ、ゴールと比べちゃったら
挑戦中はずっと未達成だよ。

だから、成長できたかどうかは
「昨日より前に進んでいるか?」
で考えたほうが良さそうです。

コラムは毎週土曜に更新中!

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,478件

#オープン学級通信

5,651件

私のnoteが、頑張る人のモチベーションになれたら嬉しくて! 勉強に悩める学生の役に立てたら最高で!! 応援して頂けると励みになります!!!