見出し画像

銀座の地で江戸前を伝える老舗「銀座 鮨 青木」さん。

銀座にある、「銀座の御三家」をルーツに持っておられるお寿司屋さん。当代は二代目。全国に数多くのお弟子さんを排出されております。金沢にある「鮨 木場谷」さんは以前訪問しました。

エレベータの扉が開くと端正な空間が広がる。外国の方にも丁寧に対応され、温和な接客をされています。

美しい海蘊から。赤貝の紐か入る。

握りは鮃から、筋肉質でむちむちっと食感が強く、じわじわと香りが高まる。

シャリは、穏やかに塩気が利き、米のまろ味が口の中に広がっていく。

白甘鯛、塩でいただく。甘味がクリアに感じれる。

魳、しっとり脂が溢れ出す。

赤身、余韻に力強い香りを残す。

トロ、脂が蕩け酸味が心地良く滲む。

墨烏賊、とろとろの食感に驚いた。

小鰭、香り高く朧の甘味が全体を纏める。

青柳貝、とろっと潮の香りを含んだ甘味が広がる。

瑞々しい鯵。

イクラ、濃厚な卵が弾け潜んだ塩昆布が味わいを引き締める。

ジューシーな車海老。

煮蛤、しっとりと優しい仕立て。甘味もすっきり。

穴子、シャリと解けていく。

追加で平貝。肉厚な切り付けで爽やかな甘味を堪能する。

赤貝、艶っとした甘味が弾け爽やかな香りが駆ける。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?