見出し画像

いまフォローしている皆様をご紹介させていただきたく

こんばんは、灯です。
noteを始めて一週間、経ちました。
タイトル通り「フォローしている皆様をご紹介」させていただきます。


和田さんご夫婦

貰い物の紅茶の原産国がスリランカで、どんな国なんだろう? と調べたときにこちらのアカウントを知りました。
ご夫婦で世界を回っているだけでも素敵なのに、その理由が結婚の報告って素敵すぎない!? と、ブックマーク。
noteを始めたので、早速フォローさせていただきました。


ルシエルさん

初学者のころ、よくYouTubeで占いラボさんを見ておりました。
動画に出演されている皆様はSNSとかやってるのかな? とツイッターで調べたのがきっかけで、noteの記事を読ませてもらうように。
マンデンの読み方も勉強になりますが、「マスターのお言葉」がすごく好きなんですよね。

▽占いラボさんのYouTubeチャンネル


ミカミさん

ツイッターでよくお見かけしており、YouTubeの動画も拝見しました。
私は10室にリリスがあり、調べてもろくなことが出てこないんですが、唯一リリスを肯定的に捉え(ているように見える)、勇気をくださった方です。
「ハウスとサインの違い」もわかりやすく説かれており、腹落ちがすごいです。


桝元さん

数秘術についていろいろ調べているときに、桝元さんのサイトにたどり着きました。
イラストのかわいさも魅力的なんですが、解説の内容が「わかる~~」なんですよね。
例えば1(私も持ってる)、一般的にリーダーとか行動力とか言われますが、「コレ!が見つからないと動けない」という解説に「わかる!!!」と全力同意しました。


Ermisさん

よくツイッターで見させていただいてます。
土星先生をとてもチャーミングに描かれているので、土星にニガテ意識がある方はぜひ見に行ってください。
最近はオリジナルでタロットを描かれていて、ひそかに応援しております。
絵柄が神話的で素敵。


note 公式さん

初期設定の状態で既にフォローされていたので、継続。
これからもお世話になります。


note 編集部さん

note 公式さんの記事を読んでいたらnote 編集部さんの記事へのリンクがあり、読んで勉強になるな~と思ったので、フォローしました。


Canva Japanさん

お気づきの方いらっしゃるかもしれませんが、note内で使用している画像は今のところ全部、Canvaで作成しております。
なんならサイトもCanvaで作ってる。
ので、フォローしました。

▽Canvaで作ったサイトはこちら


ということで、勝手にご紹介させていただきましたが、いまフォローしている皆様、今後ともよろしくお願いしますです。

ちなみに、先に出てきたツイッター(現X)は閲覧専用のアカウントしかないので発信はしていません、今のところ。
Blueskyとかも興味はあるっちゃあるんですけどね……

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
ぜひ、皆様のところに行かれてみてくださいね。

スキ、コメント、フォロー、シェア、サポート、とってもうれしいです。ありがとうございます!!よかったら他の記事も見てってくださいね。灯

スキ・コメント・フォロー・シェア・サポート、全部うれしいです。ありがとうございます!