
Photo by
chiyoizmo
【感想】『90日で成果をだす DX(デジタルトランスフォーメーション)入門 』
『90日で成果をだす DX(デジタルトランスフォーメーション)入門』ではDXの定義について、こう書かれています。
デジタルを活用して、圧倒的に優れた顧客体験を提供して、事業を成長させること
業務効率化やプロセス改善は単なるデジタル化
圧倒的に優れた顧客体験とはサービスなどによって様々だと思いますが、大抵の業種やサービスなどで使えるものに、細かく報告してくれる、というものがあると思います。
以前、よく顧客などから紹介を受ける会社にその秘訣を聞いた時に、引き出せた答えが、細かいぐらい進捗を報告すること、だとおっしゃっていました。
また、amazonなどは配送状況を随時連絡してくれます(注文した商品が配送された時、郵便ポストに入ったときなど都度)
一方で、最近、住んでいるマンションで設備の不具合があり、管理会社に緊急で対応してほしいと連絡をとったのに、一向に連絡がないという体験をしました。(連絡がないので、こちらから3回電話したのに、一度も連絡なしという状態…。)
そう、細かいぐらい報告してくれる、これだけでも優れた顧客体験になりうるのです。
それをデジタルで自動化する、これがDXの一つだと思いました。
本日は以上です。
追伸
1、「Pillow」での睡眠の質向上プロジェクト
睡眠の質:44%
ベットにいた時間:6:46
睡眠時間:4:40
2、「Momentum」で姿勢矯正プロジェクト
続いています。11日目に入りました。
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!