物事がうまくいくようになった「ルール」を発信するnote(富澤幸司)は、 日々の仕事や本、セミナー、人から教わって 実際に役立ったことを毎日発信するnoteです。 ・子供…
本書の前半で私がすぐに実務で使いたいと思ったフレームワークを消化します。 それは顧客が商品を購入する流れです。 理想→課題→価値→方法 理想が引き出せない場合は…
本日は、勝間和代さんの最新刊の内容について、実践しようと思ったこと、覚えておきたいと思ったことを自分の言葉でまとめます。 ・アメリカは家計の55.2%が株式その他の…
4つあります。 最も大きな理由は「タイトルに工夫がない」こと。 自分の貴重な時間を割くに値する内容があるnoteなのか? その判断基準として、タイトルがあります。 2…
2021年に勝間和代さんが主催された「人生戦略セミナー」を受講しました。 そこで教わったことが ・問題がひとりでに解決することはない ・目標設定→行動計画→実践→自…
勝間和代さんは0.2%、毎日成長すれば、1年後には2倍になっている。 だから、0,2%ずつでいいから、良くしていこう とおっしゃいます。 娘のピアノの練習に付き合っている…