マガジンのカバー画像

エッセイ

731
日記的に書いた記事をまとめました
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

職住接近を遠ざける心理

 私を含め都市部で働くサラリーマンの多くは、働く場所と生活の場所が離れている。そうした人…

モノに溢れた世界の虚実と縁側のスイカ

 地球の資源が私たちの使える財の源であり太陽の恵みがエネルギーの源であることは言うまでも…

映画『裸の天使』

 2005年の公開だから時代を感じるかと思いきや、全く違和感なく見ることが出来る。それはすな…

会社=社会な世界観の行末

 平日の昼時、都会のオフィスビルの周辺が食事のために続々と出てくるビジネス・バーソンで溢…

Netflix映画『6アンダーグラウンド』

 こういう作品、嫌いではない。  007やミッション・インポッシブルやワイルド・スピードや、…

Netflix『マニフェスト』

 長かった。  シーズン4、全62話。  この程度の長さはアメリカのドラマとして稀ではなく特…

人間が出来るアウトプット

 人が自分の意志や思いを表そうとする時に出来る事はなんだろうかと考えた。  そもそも自分に意思なるものが本当にあるのかどうかという問題もあるが、一応意思があるとした場合に何が出来るのか。  この問題を身体視点にぐっと引き寄せて考えてみると、自分の意志を表明するために出来るのは筋肉を動かすことだ。何をするにしても筋肉を動かさなければ始まらない。見るのも喋るのも、まずは筋肉を動かす事になる。  聞くだけなら筋肉を使わなくて済むけれど聞くだけで意思を表現することは出来ない。インプ

働くことの本質

 目的と手段を取り違えることは多い。その代表的な例がお金についてだろう。手段だったはずの…

学生時代に勉強をするのは何のためか

 学校は勉強をするところだと教えられてはいたが、小学生になったばかりの頃、その実私は勉強…

プログラミングを勉強すると何の役に立つのか。

 先日こんな記事を書いた。  今回はその続き。  多くの人はこんな疑問を抱いているのでは…

自信が持てるように変わりたい?

 自信があって確固とした自分を持っている人を見て、自分もそうなりたいと思ったことは無いだ…

数学を勉強すると何の役に立つのか。

 数学なんて勉強してもいったい何の役に立つのか。これは中学生になると多くの人がぶち当たる…

鬱陶しい雨

 都会にいると鬱陶しい雨も、森を歩くと寧ろ楽しいものだ。樹々の葉に打ち付ける雨音が森を包…

スマホが身体の一部になった人類が見る世界

 これだけスマホが身近になってくると、もはや道具というレベルではなく、身体の一部になっていると言って良いだろう。  私たちは外界とのやり取りの多くを、スマホを通じて行うようになった。外界とのやり取りだけではなく、独りで過ごす時間もスマホが頼りになった。  スマホが普及する以前、私たちは独りの時間をどうやって過ごしていたのだろうか。  思い出せるのは、テレビやラジオ、新聞などのメディアを見聞きしたり、本を読んだり、あるいは趣味に没頭したりといったところか。  中にはPCを使