見出し画像

見た目と収入は関係する🍀

こんにちは!


兵頭佐紀です🍀 


本日は見た目と収入の関係について。



収入に影響を与える要素に、学歴や、語学力や技術などのスキルも関係し、より高い収入を手にする人もいますが、

その他にも、容姿・外見も関係があることが、アメリカのテキサス大学オースティン校の教授、ダニエル・S・ハマーメッシュ氏によって明かされています。

研究結果(計7500人調査)では男性の場合、見た目の印象がいい「5と4」の人は、容姿が平均より劣る「2と1」に比べ、年収が17%上回ったというのである。女性の場合も、12%高いことがわかった。顔、服装、髪形などの見た目が、より印象のいいほうが稼ぎはいい。これは「ビューティ・プレミアム」と呼ばれる。




こんなに違うとは驚きですね。



私が個人的に大好きな権藤優希さんは、飲食店経営、小売店経営、作家や講演活動など、様々な事業をされていますが、見た目もかなりイケメンの方です。


権藤さんはMBさんとコラボしたり、ワクセルのコラボレーターをされてたり、多岐に渡る活動をしています。


イケメンの上に、更に見た目にも力を入れて、更に努力で結果にし、モテモテ塾というYouTubeもやっているようです。


https://www.youtube.com/channel/UC03e1181gPvpI_Xa4g7ymTQ



もう無敵ですよね。笑



顔は変えられないので、私も後天性で変えれるモテを学びながら、身だしなみもしっかり意識して収入アップに繋げていきます。



Instagram
https://www.instagram.com/p/CJcnUTJjFCM/

ワクセル
https://www.waccel.com/collaborator/gondoyuki

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?