⑭ 動画「日常生活における論証の構造」のまとめ

⑬までで述べてきたことを動画としてまとめてみました。
なお、この動画は、看護専門学校における「論理学」という講義で用いたものです。「論理学」の実際の講義については『論理的思考力・表現力をどう育成するか⑤(実践編:論理学講義)』で具体的に紹介していますので、是非ご覧ください。
このマガジンで述べてきた最初の段階の論証を「aの構造」、つなぎの段階を「bの構造」、最終段階を「cの構造」と言い換えて話していることにも留意ください。

動画のパスワードは「ronri1」です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?