見出し画像

46週

「あなたの頭の中が物質的なことへの不安でいっぱいになっている」が46の意味らしい。運気は下降線をたどっているらしい。部屋の片付けとかをした方がいいらしい。一方、「必要なものは天使が持ってくる」という暗示らしいので、やるべきことを淡々と進めていければいいかな、と思う。

【学習状況】
これから刑訴の続きに取り掛かる。
この連休で「捜査」の範囲を終えることが目標。明日が踏ん張りところ。

【ボクシング】
動画レッスン 4ラウンド
サンドバッグHIITトレーニング 1ラウンド
ミット打ち 2ラウンド
なんとなく練習に身が入らない。ただ、やっている感じになっている。同じことを繰り返しているだけだからかもしれないけど、「基本を繰り返す」となるとそういう側面もある。意識的に課題を見出しながら進めないと、モチベーションを保つことが難しい。

【セルフカウンセリング】
最近加齢に伴い、ストレス耐性が下がってきているように思える。以前なら困難な局面を迎えても、なんか「わくわく」するような感じになれていたのだけど、「えー、なんか嫌だなー」という方が先に来るようになった。もちろん仕事で立て続けに困難な事例に対応しているので、疲弊している部分があるのかもしれない。
「スラムダンク勝利学」第二章
「自主的な目的設定をしよう!」
①根拠に頼らない目標設定
 ⇒社会人現役のあいだに司法試験に合格する!
②目標達成したときのイメージを具体的に持つ。
 ⇒会いたかった仲間に会える。
 ⇒自己肯定感の確かな手応え
③有言実行
 →言葉にすることで、目標に対する責任を取るという自覚が生まれる。
 →実現のために努力し、行動するという点につながる。
 ⇒来年度の予備試験、短答式試験に合格する!
写真は先日、井上尚弥選手に敗れたフルトン選手。実力差はかなりあったが、彼は「good loser」だった。「自分自身に挑戦した」点では、勝者であったと言って過言ではない。
自分もそういう勇気を持って、前に進もう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?