11/11 極細ポッキーは3本同時に食べるとおいしい

 親知らず抜歯後、歯磨きが怖い。『当日中だけ歯磨き粉はつけないで、あとは普通に磨いて大丈夫。ただ、抜歯したところは触らないように、その手前までを磨くようにしてね』と言われたのだけれど、自分のいつも通りで磨こうとすると、勢いで患部まで歯ブラシが届いてしまいそうで。傷口を歯ブラシでしゃっとこすってしまった痛みを想像すると……ぞわっと背中を嫌なものが駆けのぼる。やだやだ。というわけで、慎重に、慎重に鏡で口の中を見ながら、手前の歯ぎりぎりまでを恐る恐る磨いている。患部の1本前の歯が、きちんと磨けているかどうか不安。とはいえ、今日歯医者に患部の消毒に行ったとき、何も言われなかったから、きっと大丈夫、ということにしておきたい。

 ……書いてて、自分のいつもの歯磨きが雑なのかもしれない、という気づきがあった。普通はみんな、歯の1本1本を磨く意識があって、きちんと1本ずつ丁寧に磨いているのかも。どうなんだろう。

 ちなみに、患部が左下で、左上の奥歯を磨くときに、歯ブラシが頬の内側に当たるのが地味に痛い。口の中は腫れてるんだなー。外から見てわかるほどではなかったからよかった。

 本日、ポッキー&プリッツの日。スーパーに寄って、ポッキーを買おうとしたら、いつもポッキーが並んでいる棚のところが、赤いパッケージのノーマルポッキー以外が『売ってたんだけど、売り切れました!』というかんじのすっからかんで、びっくりした。「ポッキーの日だからって、こんなに売れる!? まだ午後イチだよ?」と思った。まぁ、自分もポッキーの日だからってポッキーを買いに来たひとりなのだけれど。

 その後、棚の端っこのところ(エンドって言うんだっけ?)で、しっかりポッキー&プリッツの日展開されているのを発見し、極細ポッキーを買って帰った。まだ食べていない。
 少し前まで、極細ポッキーは何本同時に食べるのが一番おいしいか、という研究をしていた。2本か3本か、あとは気分次第、という結論に至っている。4本だと一度に食べすぎ感がある。

 そういえば、今年のポッキー&プリッツの日は、いつもより1の並びがひとつ多い。令和元(1)年11月11日。11時11分11秒に時計を見ようと思っていたのに、すっかり忘れて歯医者に行く準備をしていた。そういうイベント(?)をするっと忘れるようになったのが、『大人になってしまった感』がある。なんとなく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?