マガジンのカバー画像

徒然なるアナログ生活~今日の1枚~

44
所有レコードたちのレコ評記事。60’sから現代盤まで、アナログレコードでご紹介。
運営しているクリエイター

#ピンク・フロイド

徒然なるアナログ生活〜今日の1枚〜VOL.34 テーマ別名盤探訪プログレ編⑥ 22.07.11

徒然なるアナログ生活〜今日の1枚〜VOL.34 テーマ別名盤探訪プログレ編⑥ 22.07.11

猛暑ではありませんが…

最近の天気予報の冠詞として使われるこの言葉

いや暑いわ!!!!舐めてんのか!!!!

と怒りを毎日覚えておる昨今です笑
34度は猛暑だよ!!汗びちゃだよ!!笑

気が狂いそうになるぜ…

ってなわけでシリーズ最終はこの1枚!

PINK FLOYD/The Dark Side of the Moon(邦題 『狂気』)

73年作。プログレ史に燦然と輝く大傑作。

PIN

もっとみる
徒然なるアナログ生活〜今日の1枚〜VOL.29 テーマ別名盤探訪プログレ編① 22.07.03

徒然なるアナログ生活〜今日の1枚〜VOL.29 テーマ別名盤探訪プログレ編① 22.07.03

寝ずに何かをする代償はあまりにも大きい。

そんな当たり前の睡眠の大事さを痛感する日曜日でして、ほぼ寝ておりました笑

そしたらこんな時間に…

ある特定の時間に戻れるのなら今すぐ戻りたい。

無為に寝過ごす場合じゃない!
新たなシリーズを書くんや!!

と鼓舞し、今に至るわけです。

さて、本日は
「テーマ別名盤探訪 プログレ編①」

スタートを飾るのはこの1枚。

ピンク・フロイド/おせっかい

もっとみる
徒然なるアナログ生活〜今日の1枚〜VOL.6 22.06.04

徒然なるアナログ生活〜今日の1枚〜VOL.6 22.06.04

レコードが増殖する。
文字通りに。給与はほとんどレコードに消えている…?スタンド攻撃かもしれない。

嵐さって過ごしやすい土曜。皆さん、週末を楽しんでいますか?

快晴の青空広がる今日はこちら。

PINK FLOYD/Wish You Were Here(邦題 炎〜あなたがここにいてほしい〜)

75年作。ピンク・フロイドのプログレッシヴさが確立した大傑作。
タイトルにあるように、今作はバンド創

もっとみる