僕のタニタ体組成計記録②-2内臓脂肪の減らし方(やっていたこと)

内臓脂肪をどのように減らしたらいいか?について
僕がやっていたことを一部書いていきます。

以下の計算サイトで基礎代謝を計算(年齢・性別・身長・体重)
※僕は43歳 173cm、68kg→現在63kg(-5kg)


基礎代謝分の食事ができるように、それに合わせて食事を行いました。
日々の食事については、My Fitness Palというアプリを参照しています。

食べた食事の内容について、それぞれのPFCとカロリーが出てきますので良いアプリだと思います。

PFCバランスを考えながら食事でカロリー摂取をしました。
できるだけ、外食控えめ、市販品の菓子類控えめ(たまに食べます)。

 ◆PFCと一般的なPFCバランスについて。
 ・P→プロテイン(たんぱく質)一般15%(僕の場合目安25%)
 ・F→ファット(脂質)一般25%(僕の場合目安25%)
 ・C→カーボ(炭水化物)一般60% (僕の場合目安50%)

 このようにたんぱく質を意識して多く摂りました。

一食の炭水化物の食べ過ぎを防止

うまく落ちていたときは一食に食べる炭水化物(ご飯)は、白米に玄米や十六黒米などを混ぜ、一食のご飯量は、0.75合(ご飯にして250gほど)
でした。和食テイストのおかずもいろいろ準備していますが、
ちょっと物足りないな、、、、、ぐらいの分量(腹八分?)
で終了するようにしていました。

2023年3月から落とし始めて、7~9月頃はご飯を食べるのは夜だけ、朝はプロテインだけ、昼はオートミールなどいろんな工夫を試行錯誤していたと思います。

きちんと睡眠時間を確保する。

あとは、自炊メニューの作り方、たまの外食の選び方、お菓子の選び方、、などなど細かい事を挙げるといろんなことができますが、分かりやすい部分20%の変化で80%の効果が得られると思いますので、次回もう少し書いてみます。

思いついたことをそのまま書いてしまったので整理されていなかったように思います(すみません)。

またこの辺りは別の機会に改めて整理したいと思っております。

今日もお読みいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?