見出し画像

日記:私はお腹が空くと不機嫌になる

10/14(土)
昨日寝るのが遅かったのに、意味なく早起きしてしまった。炊飯器が鳴るのを待って、朝ごはん。こういう時がいちばん空腹を感じて、待ちきれなくなる。炊き上がる10分前ぐらいに一度蓋を意味なく開けたりしてしまう。

ジムでたまたま大学の先輩に会い、ふたりで交代で筋トレする。先輩が卒業しても、会いに行きたい。本当に面白くて、何だか変わってておかしいけどそこが好き。お酒飲んで酔いがまわり始めると、顔をめっちゃ近づけて話しかけてくるところだけ直してほしい。疎遠になってしまったら、悲しい。

***

10/15(日)
朝から雨。家を出るとほんのり金木犀の香りが雨の匂いに混ざっていた。

雨の中濡れながら、3時間部活。体は冷えるわ、お腹空くわ。昼ごはんに中華料理屋さんで部の皆んなと野菜炒め定食950円を食べたら、とんでもない睡魔に襲われた。後輩の運転する車で帰宅。寝てました、ごめん。

最近野菜の値上がりが激しい。火を入れてもそこまで量が減らない、そこそこ安いキャベツに日々助けていただいている。

***

10/16(月)
今月末人生初のフルマラソンに挑戦する。そこに向けて、本日学校後10キロラン。もともとキロ何分とかペースを全然気にせずに、音楽やラジオを聴きながら走っていた。でも、いざ大会挑戦が決まるとペースを気にするようになり、イヤホンもしなくなった。毎回楽しく走るというより、息切れゼーゼーになっている。

こうなると、走ること自体のハードルがちょっと高くなってしまって悲しい。

夜、同じ学部の友達と定食屋さん。私は誕生日プレゼントを選ぶということに、すっごくエネルギーを使ってしまう。迷って迷って買い物をしたあと気の利いたものだったかなとか、色々あとから想像というより反省してしまう。だから、もうご飯奢ることにしている。

私はお酒を飲まない&友達も自ら積極的には飲まないため、家の近くの体にほっこり飯を出すご飯屋さんへ。

夜定食は魚かお肉か選べる。
ふたりとも魚定食。

うひょー。丁寧な暮らしって感じ。ひとり暮らし金欠大学生にはたまのこういうご飯が沁みる。だけど、10キロラン後の私にはボリュームが足りず。結局帰ってからりんごとヨーグルトを食べてから寝た。

***

10/17(火)
部活の朝練、朝ごはん食べてすぐ学校、終わってすぐバイト。朝から晩まで予定が入っている。

ご飯を食べても、お風呂に入っていても、時計をチラチラみながら生活する感じに、少しずつ自分が蝕まれているような気がする。こういう日が週のどこかには1日くらいある。ため息をつきながら、でもこういう予定をたてているのは自分なんだよなと思う。

そういう時は他人のちょっとした行動が気になる。この人、全然目上の人に気遣いできてないなとかそういうお節介を働いてしまう。もちろん、口に出したりはしないけれど。

とりあえずバイトは知っているお客さんが多くて割と楽しく、早めにあがれてハッピーラッキーでした。

***

10/19(木)
昨日の夜まで、何だかバタバタで睡眠を優先したく朝練サボって大後悔しながら学校へ。結局その日はひとりでコソコソ練習した。そうしないと、朝練サボったせいでもやもやが止まらなかった。

ひとり練習2時間しっかり汗をかくと、夕方の秋晴れのそれがすっごく気持ちよかった。帰り、柿を買って帰る。皮を剥くのがめんどくさいけれど、せっかく旬なので買っておく。柔らかくなって、安くなっていてお得にゲットできた。

おなかが空きすぎてそれしか考えられない程だったが、歩いて近所のお風呂に汗を流しに行く。金木犀の香りのするシャンプーを誰かが使っていて、こんなところでも秋を感じる。そういえばドラッグストアでも、黄色のパッケージの金木犀のボディーソープなどがいっぱい売られていた。

***

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,382件

サポートしていただけたら泣いて喜びます。 いただいたサポートは、日々のご飯を少しだけ贅沢にしそれをまたシェアできればと思います。