マガジンのカバー画像

おすすめ書籍

6
おすすめの書籍を紹介します。
運営しているクリエイター

#銀行

早くから知るべき銀行員に必要なスキルとは

早くから知るべき銀行員に必要なスキルとは

なんだかんだいっても金融業界、銀行は就職説明会で人は集まるし、入行する人はいます。

人気が落ちているのは事実ですが、終焉してるかというとそういうわけではありません。

就活生〜入行したての若手が知っておいた方が良いことを今回は書籍を元に解説したいと思います。

結論、銀行員にこれから求められることは、
「事業性評価」と「ソリューション営業」です。

参考文献はこちらになります。
ボリュームはあり

もっとみる
『Sales is』を拝読。 営業を科学的に論理的に考える

『Sales is』を拝読。 営業を科学的に論理的に考える

営業能力とは「商品を売る」という成果だけを見ていても仕方ないのかもしれない。
そう思ったのは24歳ぐらいのときです。
それが会社、顧客にどれだけ影響力を与えているか、またそこにロジックがあるかどうかが重要だと気付き始めました。

営業は運や相性だけではない。
科学的に考えてみよう。
そんな一冊の紹介をします。

商品説明より顧客ニーズ
営業マンは商品を売ることが仕事である。
というのはもう古いのか

もっとみる