マガジンのカバー画像

食事・食材

86
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

オリゴ糖は善玉菌のエサになってビフィズス菌や酪酸菌を増やします

オリゴ糖は善玉菌のエサになってビフィズス菌や酪酸菌を増やします

昨日の記事では、エリスリトールとラカントSの代替の甘味料として、オリゴ糖(シロップ&粉末)を挙げました。

オリゴ糖は、善玉菌のエサになって腸内の善玉菌を増やすスグレモノです。

この記事では、
オリゴ糖が腸内環境に与える影響は何か
オリゴ糖の種類、オリゴ糖を含む食材は何か
オリゴ糖食品の選び方、摂取する際の注意点
について解説します。
(記事の文末に動画を貼っています)

オリゴ糖とは何か

もっとみる
エリスリトール&ラカントS  安全から危険に?

エリスリトール&ラカントS 安全から危険に?

デザートや飲み物、または料理に甘味をつけるために、砂糖を避けて人工甘味料を使う人は多いと思います。

なかでもエリスリトールとラカントSは、天然素材を使っていて安全性が高いということで非常に人気があります。

ところが、それを根底から覆すかもしれない論文が、今年になって発表されました。

この記事では、論文の内容を説明して、エリスリトールとラカントSの安全性はどうなのか、また2食品の代用品を解説し

もっとみる