見出し画像

夏の思い出

今日は今年の夏の思い出についてご紹介します。
今年は初めて家族旅行に出かけました。結婚してすぐに長男が生まれ、コロナ禍となり、昨年娘が生まれ、なかなかりょこうという経験が出来ずにいましたが、ついに九州へ行くことにしました。

向かったのは由布院。

ロッジの二階から見た由布岳


由布岳のそばの 恵里菜 熊谷牧場。
関東平野の東のはじに住む私たちにとって高原、森林、山はとても新鮮で素晴らしいものでした。夜中に鳴く鹿の声、近くの森林を覗くと鹿の群れがいる。貴重な経験ができました。

また、次の日は湯の坪街道へ。こちらは金鱗湖から由布院駅へと続く道にさまざまな商店が軒を連ねていて、思わず立ち寄りたくなるお店ばかり、妻もいくつものお店に立ち寄り、カゴを買ったり、スイーツを食べたり、楽しんでいました。

ここで、今回の食事についてご紹介します。1日目のお昼は福岡駅で博多ラーメン。夕方は恵里菜にてBBQのコース。2日目の朝はオーナーさんの手作りパンのモーニング。昼は予約しておいた湯布まぶし(和牛のステーキがふんだんに乗ったお弁当)←こちらは普段あまり肉を食べたがらない長男(5歳)もバクバク食べてくれました。

2日目の夜は博多駅にてテイクアウト。各々食べたいものを買い込んで宿で宴会。
駅から徒歩数分のダイニングテーブルのある宿で福岡の食を満喫しました。

今回は長男が愛してやまない鉄道がメインの旅。1日目は由布院まで特急ゆふに乗車しました。途中、ハウステンボスやゆふいんの森などと交差し大興奮でした。また、2日目の復路は念願のゆふいんの森に乗車。妻の頑張りで後尾車ではありましたが先頭で景色と車掌さんとのトークを満喫。長男の鉄道好きを伝えたところ、電車の設備や車掌さんの仕事について丁寧に教えてくれました。

記念撮影
特急 ゆふ

博多駅から博多南駅まで、新幹線に乗車。料金はなんと300円。車両基地が併設されていてさまざまな新幹線を見ることができました。そして今回乗ることができたのはこちらの新幹線。どちらも特別な感じがして、初めて実車を見る長男は大興奮でした。

今回はJET STARを利用しました。行きも帰りも乗務員さんに優しく声をかけてもらい、大満足の長男。まだ1歳にならない長女にとっても貴重な旅の経験となりました。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,393件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?