見出し画像

しあわせは気づくもの

しあわせはなるものでなく、気づくもの

ただ思うこと書きます
ウクライナの戦争の記事は投稿を見ていて

残念で悔しいことですが
私自身が遠くの国にいる人たちを助けることはできません
何の権力もありません
何の影響力もありません
お金も地位も名誉もありません


でもふと想像してみたんです
もし日本という国が戦争に参加してしまったら
今の私たちの生活はどうなるんだろう
わたしたちではなく、私自身の生活はどうなるんだろう

私はまだ若いのできっと兵隊として戦地に行くんだろうなー
でも何の訓練もしたことない私がちょっと訓練しただけで
戦争経験な豊富な他国に対して何ができるんだろう

それでも死なせたくない人がいるから
私は戦地に行くんだろうなー

そうなると今の好きな仕事もできなくなるね
サーファーで賑わってた海には良い波だけが立っていて誰もいないね
友達や同僚、先輩たちもきっと戦地に行くんだろうなー
戦争が終わった時に大事な人を何人失うんだろう
そもそも私自身だって生きているとは到底思えない

大好きな人たちと話してた時間もつぎ話せるのはいつになるかな
次家族一緒にご飯を食べられるのはいつになるんだろうね
もしかしたら昨日の夕食が家族で食べられる最後のご飯だったかもね

あー。
もっと家族との時間を大切にしたかったなー
何気ない話だけど、あの時間って自分にとって大きなものだったんだなー

あたりまえにあった日々が
なくなることを想像していたら自然と涙が出てきた

恐怖心からくる涙かもしれない
悲しさ、寂さ、もどかしさからくる涙かもしれない
悔しさ、怒りからくる涙かもしれない
後悔の涙かもしれない

しあわせだったんだなー

何気ないあたりまえの日々が

家族と話すご飯を食べる時間が

仲間とお酒を飲みながら夢を語った時間が

仲間とサーフィンしていた楽しい時間が

仕事場で同僚と交わす挨拶が

カフェで読書する自分の時間が

しあわせだったんだなー


感情移入し過ぎてしまいましたが
でもどうでしょうか
遠い国で戦争が起きたことで
私にとって戦争がとても身近なものに感じました
日本は戦争をしない国
私もそう思っていますし、そう信じたいです
でも、”絶対”はないです
現に一市民の私の頭では人を殺めることに理解ができません
戦争することも理解できません
それでも理解できないことをしているのも動物ではなく人間なんです

初めにも書きましたが私には何もできません
「探せばいくらでもできることがあるでしょ?」
って思われるかもしれませんが
私にはそんな大義を成す気力も体力もありません
多くの人が「何とかしたい」「助けたい」「戦争反対」と
心から思い願っても何をどうすればいいかわからない
反旗を掲げようという人たちも少ないと思います 


だから私は今ある”しあわせ”をしっかり見つめようと思いました

今私にできることは
今あるあたりまえの”しあわせ”を真剣に見つめること

しあわせはなるものではなく、気付くものなんです

近くにあると気付かない
遠くにあると気付くものが”しあわせ”なんです

人は近くにあるあたりまえのものをなかなか見ようとはしません

「有る事が難しい」 と書いて 「有難う」

何だか大切な人たちに「有難う」を伝えたくなりました

伝えましょう
今あなたの近くにいる大切なひとに”有難う”を

感じましょう
今あなたの周りにある”しあわせ”に

気付きましょう
今あなたのすぐ隣にある”しあわせ”に

しあわせは伝染します

ひとりでも多くの人が今を明日を笑って過ごせますように


♯戦争 ♯ウクライナ ♯戦争反対 ♯戦争しない国
♯幸せ ♯しあわせ ♯有難う 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?