見出し画像

難しいから面白い

こんにちは。高良です。

突然ですが質問です。あなたは簡単なゲームと難しいゲームどちらが好きですか?

答えはきっと人それぞれだと思います。でも好きかどうかは別として、難しいほうが面白くないですか?

最初のくさむらで5レベルのポッポをひたすら倒し続けるポケモンなんて誰も面白くないですよね。

でもこれを人生に置き換えた時に、難易度をあげていく選択をしない人が結構多いのではないかと気づいたんです。

ゲームをやる上では本質を捉えて心から楽しむことができるのに、人生になると一度の失敗でゲームオーバーだって感じてしまうんですよね。

でもたぶんそうじゃないんです。死なない限りはきっといくらでもやり直しは効くし、僕ら程度の人間がちょっと失敗したくらいで起こる損失なんてそんなに大きくはないと思うんです。

それなら自分の人生もっと面白くしたいですよね。僕らにはその可能性があるし、チャンスはいくらでもあるとおもっています。できないなんて言い訳です。

ただ、一つ注意したいのがいきなり難易度をあげてしまうことです。何も武器を持たない状態でめちゃめちゃ強いモンスター倒しにいってもぼこぼこにされてすぐにやめたくなりますよね。

それと同じで、ハードルを上げて諦めてしまうくらいなら最初は簡単なことからでも続ける方が大事だと思います。

自分の能力を見極め、着実にできる事を増やしていくことでいつか大きなことを成し遂げましょう!


僕らはできないことができるようになることの楽しさを本能的にわかっています。達成感や喜び、そこに至るまでの過程をも楽しむことができます。

だからこそ、あなたは絶対に自分の人生を面白くすることができます。

もしよかったら今日から少しづつでも難しい方を選んでみませんか?

最期まで読んでいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?