見出し画像

学生時代の自分に言いたいこと

こんにちは!

トーイ( ᐛ )ᕗ@シンプリストです!


僕は高校を卒業後、情報系の専門学校に進学しました。

高校の頃は、勉強もせず、部活やゲームをする毎日を送っていて

本当にもったいない高校時代だったなと今凄く後悔していますね(笑)




高校3年生になり、就職や進学を考える時期になり

ぞくぞくと友達は進路を決め始め、自分はずっと卒業後は就職しようと

思っていたので求人票を見る毎日でしたね。


とある日、友達から大学や専門学校のオープンキャンパスパンフレットを

見せて頂いてすごく楽しそうにキャンパスライフを送っている学生さんが

載っていたんですね。


かなり遅いですが

そこから色々考えるようになりましたね(笑)


・このまま就職していいのか

・本当にやりたいことは何か

・最終的にどうなりたいのか


考えた結果、進学を選びました。


親のお金がないのは知っていたので

進学したいと言い出すのはかなり心が痛かったのですが

一度っきりの人生なので後悔しないように

自分の思っていること考えを親に伝え

最終的に進学させてくれた父親、母親に感謝しています。。


学生時代、何を考えていましたか?


情報系の専門学校に進学して

社会に出るための知識やITについて学ぶことになります。


自分は本当にダメ人間でしたので

最初は本当に苦労しましたね(笑)


ですが何か月もそういった環境に通っていると

人間って変わってくるもんですね。


画像2


僕の通っている専門学校はかなり厳しめの専門学校でしたので

かなり変わることができました。


本当に感謝しています。


ですが今となってはまだもったいない時間を過ごしていたなと

後悔していますね。。


休日は、友達と遊んだり、だらだら過ごしたりと

まだまだやれることがたくさんあったなと思っています。


もっと真剣に将来を考えていれば

やれることはたくさんあったかなと思っていますね。



学生時代の自分に言いたいこと


学生時代は普通だと思っていたことも

今では貴重だったな、大切に使っていれば・・・

と思うことありませんか?


1. 学生時代にしかできないことをたくさんして!

社会人になってあれをしておけばよかった・・・など

後悔をしないように学生時代という沢山時間があるときに

やりたいことをたくさんやっておきましょう。


・友達とたくさん遊ぶ

・旅行にいく

・スポーツを楽しむ

・趣味を楽しむ


などなどひとそれぞれですが

全力でやりたいことをやりましょう。


友人と遊ぶことで

人脈やコミュニケーション能力も付きますので

大切な時間の一つです。


画像3


僕は、アルバイトを沢山いれていたので

沢山遊んだ!というよりバイトを頑張った!という感じなので

今、もっと遊んでおけばよかったな・・・と思っています(笑)


2. もっと色々な経験をして!

将来何をしたらいいのか、何をしたいのかが決まっていませんでした。

とにかく少しでも興味があることに挑戦することで

将来やりたいことなどのきっかけが見えてきます。


めんどくさいや時間がないと逃げていましたが

やっておくべきだったなと後悔していますね。


将来やりたいことが見つかっていない方は

少しでも興味があること、今までまだやったことがないことに

挑戦してみるのも将来やりたいことが見つかるきっかけ

なると思うのでぜひ何かに挑戦してみてください!


3. 就職活動はかなり貴重!

就職活動で後悔がある方、結構多いのではないでしょうか?

今になって新卒就職活動はかなり貴重な時間だったなと感じています。


画像4


たくさんの企業に会えるチャンスです。


・こんな企業もあるんだ

・あの会社こんなこともしているんだ


など知らないことがたくさん見えてきます。


また企業の人事さんや職場の生の声が聞けるので

学べることがたくさんあります。


社会に出るとそこまで企業様とお話することがないので

かなり貴重な時間です。


無駄にしないよう働き方や考え方など

たくさん質問しましょう。


まとめ


いかがでしたでしょうか!

以上が僕が学生時代の自分に言いたいことでした。

皆さんも共感できる部分があるのではないでしょうか。


これ以外にもし後悔したことなどありましたら

教えてください!


では( ᐛ )ᕗ



この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,463件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?