見出し画像

ツクラーニュース - ChatGPT×RPGツクールで実現出来る新しいゲーム制作・プレー体験

こんにちは!Gotcha Gotcha Gamesです。

メディアでもほぼ毎日のように耳にする「ChatGPT」。
ゲーム開発においてもChatGPTのインパクトは大きく、既にツクラーさんの間で、プラグイン経由でChatGPT APIを用いた新たな取り組みに挑戦している方もいらっしゃいます!
今回はRPGツクールにおけるChatGPT連携やゲーム制作におけるAI活用についての展望をご紹介をします。

【追記】
AUTOMATONさんでもRPGツクールとChatGPTの連携についてご紹介いただきました!


1.「ChatGPT」とは?

既にご存知の方も多いと思うので詳細な説明は省きますが、ざっくり言うと「高度なAI技術によって、人間のように自然な会話ができるAIチャットサービス」のことです。
インターネット上にある膨大な情報を学習しており、その回答精度の高さが話題で、利用者が急増しています。
2023年1月には利用者数が世界で1億人突破したとか。

これまでのチャットサービスと何が違うかと言うと、例えばチャットサービスで有名なものは大手ECサイトのFAQ等で使われるチャットボットが有名でした。
チャットボットに質問を投げかけても「質問の意図を汲み取ってくれない」「正しい情報を返してくれない」「文章が正しくない」等の課題があり、チャットボットで問題解決できない場面が多くありました。
しかし、ChatGPTはどんな質問にも”それっぽく”回答してくれますし、Q&A以外にもプログラミングからデータ整理、記事作成まで幅広いことをAIにより自動化出来ます。

過去に類を見ない文字生成の自動化により世界中から注目を集めているのがこの「ChatGPT」です。

ChatGPT : https://openai.com/blog/chatgpt


2.「ChatGPT×RPGツクール」最新事例


そんなChatGPTをRPGツクールとの連携を試みられているツクラーさんがいらっしゃいますので、その方たちをご紹介いたします。

・kotonoha*さん

ChatGPTと連携して、RPGツクール内のキャラクターの文章を自動生成するプラグインを作成されました。
キャラクターに与えられた役割、性格に則した文章をChatGPTが自動で生成してくれます。
自由入力テキストによる文章生成も可能で、今までの同じ返答しか出来なかったNPCとは異なり、まるで人と会話しているかのような新たな体験をゲーム内で味わえます。


・富田勢源さん

kotonoha*さんにより公開されたプラグインを利用して、RPGツクール内のキャラクターの文章をChatGPTに自動生成させています。
自由入力テキストを通じて、キャラクターと会話をしています。
また、そのキャラクターとの会話をトリガーにイベントを発生させて、武器を獲得させています。


各キャラクターに性格となるパラメータを設定。そのパラメータに応じて口調や返答内容をChatGPTで作成します。


戦闘時の魔法の効果をChatGPTで生成する試みもされています。


3.今後のゲーム制作におけるAI活用について

RPGツクールにおいてもChatGPTを用いた制作事例があることがわかりました。
既にキャラクターの文章生成等に活用されているChatGPTですが、今後のゲーム制作におけるAI活用について考えてみます。

・AI×音声合成ソフトでキャラクターボイスを自動生成

AIで作成した文章を音声合成ソフトに読み上げてもらう仕組みです。
AIによる文章生成はこれまで紹介した通りですが、音声合成ソフトもAI同様に進化が進んでおり、以前とは比較にならない程に人間の声に近づいています。
いずれ、キャラクターのセリフ作成も読み上げも完全に自動化される未来が来るかもしれません。

・プレイヤーの選択に応じたストーリー展開

プレイヤーの発言、選択に応じてChatGPTがストーリーを自動生成する仕組みです。
これにより、プレイヤーによって結果が異なり、今まで実現出来なかった程の膨大なエンディング数を自動で作り上げることが出来るかもしれません。
これには自動生成された文章に応じたエフェクトや背景を変更する必要があり、近い将来では難しいかもしれませんが、今後の技術の進化により、もっと柔軟で高度な自動生成が実現されることが期待されます。

・多言語対応がより簡単に

AIによるストーリー、キャラクターのセリフ自動生成は日本語だけでなく多言語に対応させることが出来るため、AIを活用する場合にはローカライズのハードルが下がります。
日本語で書いた文章を翻訳するよりも、AIに直接その言語で文章を生成してもらった方が翻訳精度が高い可能性があり、従来の翻訳ツールよりも精度が高くかつコストも抑えられる可能性があります。
現に、ChatGPTで生成された日本語の文章に違和感が無いと感じていただけると思います。


4.RPGツクールとChatGPTを連携させる際の注意点

・API利用の制限とコスト

ChatGPTを利用する際は、通常APIを介してアクセスします。
そのため、APIリクエスト数、ざっくり言うとChatGPTを通じて生成した文章を生成した回数に応じて課金されます。
ChatGPTを連携させたゲームを公開する際には、特に予算や制限を考慮してAPIの利用計画を立ててください。

・パフォーマンスへの配慮

ChatGPTをリアルタイムで連携させる場合、応答速度やリソース使用に注意が必要です。
サーバーが込み合う時間帯にはChatGPTによる文章生成速度が遅くなる可能性があり、それによりゲーム内のユーザー体験が低下してしまう恐れもあります。
また、ChatGPTは現状オフラインでは使用出来ませんので、オフラインでプレーされる場合も考慮しておく必要があります。

・品質チェックと調整

ChatGPTで生成された文章が必ずしも品質が高いとは限りません。
意図した文章を生成出来るよう、そのチェックと調整が必要になります。


いかがでしたでしょうか?
ChatGPTはRPGツクールにおいても新たな未来を生み出すポテンシャルではないでしょうか?
ChatGPT含め、他のAIも技術の進歩によりゲーム制作においても更なる活躍が期待されています。
ご紹介したプラグインを通じて、すぐに制作中のゲームにもChatGPTを導入出来ますので、ぜひ試してみてください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?