マガジンのカバー画像

2020年、連続投稿

134
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

【65/100】最高な街と最高な仲間たちと

ああ、遂にこの日が来てしまった… 俺がこの世界(地域活性化)に入ってから1年とちょっと。 …

【66/100】違和感

先に断っておきますが、 オンラインサロンに対する個人的な見解を正直に書いてます。 特にエ…

【69/100】出会いと別れと

ぐっさんです。 さて、今年度もいよいよ終わりですね。 感慨深い。 思い返せば、本当に色々…

【68/100】こんな時こそ

色々と対応してたら、今日のやる気を削がれてしまった感が拭えないぐっさんです。 それでもが…

【67/100】肩書なんてクソくらえ

【追記】 ヤバいくらい何が言いたいのかわかりません。 肩書の話が一切ない、、、、、 PC台を…

【64/100】オフ会がアツすぎてアツモリ

本日、4/11-13まで 愛媛→大阪→東京→岡山→愛媛 という、圧倒的鬼日程が確定したぐっさんで…

【63/100】そらもりに行ってQOLをぶちあげたい

やっぱりバーベキューは楽しいと感じるぐっさんです。 七輪を囲んで、他愛もない話をする。 これだけで、QOLがぶちあがった気分になれます。 というわけで今回は、「そらともりに行ってQOLをぶちあげたいんだぁぁぁ!!!」というお話です。 環境って大事だよね結論から言うと、やっぱり環境って大事だよねって話です。 昨日(というより今日未明)、思考が周りに回って、色々と考え事をしてました。 卒業生を送り出したあと飲み会に行かず、マガリをするものの来客がゼロという状況、 つ

【62/100】ニュータイプの時代【TECH.I.S.が凄い】

香川発、「日本一小さなCandy」のクラウドファンディングがスタートしました。 クラウドファ…

【61/100】マルチタスクへの憧れと葛藤

最近、時間の使い方を考えるようになって、色んなものを削っているのでQOLがぶち上がっている…

【60/100】昔話でハッキリしたこと。

なんだか凄く語り合いたい感満載のぐっさんです。 こんなに「エモい」と感じることは久々かも…

【59/100】ハック思考

遠出したいのにお金なくて出来ない葛藤で死にそうなぐっさんです。 車を走らせて岡山・広島辺…

【58/100】積読が増え過ぎてヤバい

今日は短いです。 「良い文章書けた!」と思う回は、読み返すと「何が言いたいのかわからない…

【57/100】熱量の「差」

ESの提出時に聞かれる、「志望理由」が書けなかったため、とある企業へのエントリーを諦めたぐ…

【56/100】地方創生・地域活性化ってなんやねん vol.??? 後編

「他人事」が自分事になったので、おそらくみの編には残ります。 ぐっさんです。(コロコロ変わりやがって…とは言わないで) 「動く」の方向性のチガイだけが不安です。 詳しいことは後日、ということで、、、 あ、今日付でエンタメ研究所は退会手続きを済ませてきました。 というわけで今回は、ようやく結論でっす!! (以外、地方創生や地域活性化をまちづくりで統一します。) コミュニティの誘致前回も書いたように、まちづくりには「フリーランスコミュニティやリモートワーカー、リモー