見出し画像

家計改善とストックイラストの途中経過報告

こんばんは!
あれからも収入を増やし、生活を整えるべく積極的に活動しています。
とはいえ、まだ固定費削減に成功し、お金の使い方を気を付けるようになっただけで、収入自体は増えていませんが…

前回の記事
で書ききれなかった「収支を見直した点」について追記しておきます。

・ペット保険を解約。自分でペット貯金を積み立てることに(保険でカバーされる内容を確認し、やはり自分で貯めた方が実になると判断しました)。
・電気会社をau電気から楽天に切り替え。
・家計簿アプリで収支の管理(マネーフォワードME)。なるべくキャッシュレスで生活し始めたおかげで、何にどれだけお金を使っているのか分かりやすくなった。プラス、ポイントが貯まるのがうれしい。
・自己投資は計画的に。目標を決めて、必要&リターンがあると思ったら惜しまない。
・お財布の中身を綺麗に整理した。(使っていないカード解約はまだ…)
・証券会社に口座開設申請。投資や株について勉強する。簿記の知識も活かせると分かり、よりやる気がわいた。

まだまだ改善する点はありますが、今現在でできていることはこれくらいです…。
自己投資については投資・株・資産形成についての本を数冊と、時間の使い方についての本を買って読んでみました。確実にためになった&世界が広がったので、また後日よかった本については記せたらいいなあと思っております。
これからも引き続き家計改善は進めていきます!


ストックイラストについて

ストックイラストを継続していくと決めてから10日以上経ちました。
「毎日1枚以上描いてアップロード!」
を目標に頑張っていますが、如何せん、たくさん描ける日もあれば、まったく描けない日もあったりで…
成果としては、計11日間で13作品をPIXTAにアップロードできました。

しかし、まだ審査が完全に終わっていないイラストがほとんど。
ベクターデータとpngは審査に時間がかかるようです。
今日までの間、リジェクトされたり個人的にあとから気になって削除して再申請し直したりなどスムーズにはいきませんでしたが、
それにしても、

そもそもイラストが見られてもいない(閲覧されていない)…
という事実が胸にきます。
もちろん、1ダウンロードもされておりません!

いろいろと改善すべきことがあるようです。
今後は、「使ってもらえるイラスト」を意識し描いて、「パターン」にも挑戦できたらいいな、と思っております。
あと、セットものかなあ。
イラレの勉強にもなるし、成果が見えるまでは必ず続けたいと思います。

そして…

この記事を読んでくださった方へ…
https://creator.pixta.jp/@poyopoyopoyorin

ピクスタのプロフィールページです。
どうぞ、よろしくお願い致します!


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,262件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?