見出し画像

『WEB会議ツール』と遠隔面接の注意点

 コロナウイルスの影響で、企業内における「会議」「ミーティング」が
Webツールを使って行われる事が多くなってきております。
 ご多分に漏れず、私どももWebツールを使っての社内ミーティング、
商談が増えてまいりました。皆さんの周りではいかがでしょうか?既に導入されている企業も多くなっていると推察されます。さてこのツール、「打ち合わせ」という目的以外にも利用されていることご存知でしょうか?

【採用面接】でつかってみよう!
 これまでであれば、直接事務所、店舗で面接することが当たり前、遠方であれば電話で選考が当たり前でしたが、現状そんなことを言ってはおられません。人材採用の「説明会」「面接」などでの利用が急速に伸びています。
 そこで手軽にスタートできるWebツールについてご案内いたします。

Webツールのご案内/注意点
 
Zoom
  テレビ会議と同様に映像(ビデオ)と音声を使って、社外にいる相手
  とのコミュニケーションを可能にし、ビジネスシーンでの機能が特に
  洗練されたツール ※無料、有料どちらも用意あり

 ・Skype 
  マイクロソフトが提供するインターネット電話サービスです。
  認知度も高い。 ※無料、有料どちらも用意あり

 ・Googleハングアウト
  Googleが提供しているコミュニケーションツールです。
  Gmailアカウントさえあれば、利用可能です。

 上記以外にも調べると有料、無料とまだまだございます。また機能も
 様々。「参加人数」「アカウント作成の必要有無」「録音録画機能」
 など。現在はコロナ ウイルスの関係で活用される企業が多くなり有料
 のサービスも無料で提供されているものも多く見受けられます。
 各社に合ったものを見つけてみるのもいいのではないでしょうか?
 
 無料サービスのものはセキュリティや通信の安定も不安視されて
 おります。特に面接では個人情報を取り扱うので、注意は必要です。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?