見出し画像

それって君の問題じゃない?

不誠実ドタキャン野郎について。
あれだけ情が移っていたので、もう金輪際、人生で交わることはないと決めたとしても、もう私の中で死んだとしても、なかなか気持ちが上手く切り替えられるわけではなく。

が、バス停でバスを待ちながらふと思った。

私は「1回ちゃんと話がしたいんだよね」と伝えた。
私の「話がしたい」には、「あなたの話も聞かせて欲しい」という意図が含まれているのだけど、字面だけ見るとその意図は汲み取れない。
私の言う「話がしたい」って、相手によっては恐怖なのかもしれん。無条件で「責められそう」と思わせる何かがあったんだろうし…。
(特にここ最近の私はご機嫌ではなかったので、なおさら)

あーあ、「話が聞きたい」なら、そうやって言えばよかったな。そうしたらこんな結果にはならなかったのかな。でもさ、相手に連絡した時は「相手の話が聞きたい」という希望が自分の中にあることに気付けなかったんだよなー…。だから言えばよかったも何も、そもそも言えなかったというか…。
(以下、ウジウジエンドレス)

・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・

ん?ちょっと待てよ?

仮に、私の「話がしたい」というメッセージに凄みがあって、それが嫌でドタキャンしたのだとしても、
そもそもドタキャンするんじゃなくて「怖いから嫌だ」って相手が私に言えばいいだけの話なのでは?
仮に、相手が「あいつ(私)怖えな」という自分の感情にそもそも気づけていなかったのだとしたら、そもそも内省不足な相手に問題があるのでは???

てかさ、そもそもドタキャンって何があろうと不誠実の極みじゃね??????理由がどうあれ人殺したら裁かれるのと一緒なのでは???????
え、私って、殺された被害者なのに「私がこうしてたら殺されずに済んだのかな…加害者に申し訳ないな…」って悩んでるのと同じじゃね?????wwwww

私にも確かに落ち度はあったけど、その落ち度って私だけが背負うべきものなのか?ちがくね???

私の落ち度は、私の問題だからちゃんと向き合う。けど、なんでもかんでも私のせいにして、自分だけは快適にいいとこ取りしたいっていうのは超子供じゃね?私等は大人だぞ??そういうこと含めて、ちゃんとコミュニケしよって話じゃね?????(謎ギャル登場)
※おついちさんの声で脳内再生されている


仕事していてもプライベートでもそうなんだけど、私って自分と他人の責任の線引がめちゃくちゃ苦手というか。基本全部「自分がどうにかすればどうにかなる」という意思が強すぎるというか。
もちろん、相手や環境だけが100%悪ということも基本的にないし、私は私で内省すべきことはたくさんあるんだけど。
なんで内省できないやつの分まで、私の落ち度として私が内省しないとアカンのだ????????????????????????????????????????????????みんなもっと内省してこ????????????(謎ギャル)


バス待ってたらギャルが降りてきて、邪念が一つ消えました。ありがとう、私の心の中のギャル。
次はいい人捕まえて、その人には「話しよう(凄み)」じゃなくて違うコミュニケしてみようと思うよ。何事もPDCAエェだね。

この記事が参加している募集

振り返りnote

眠れない夜に