見出し画像

嫌なのは最初だけ 【地方空き家サバイバル,23日目,2022/6/14(火)】

脳の学習能力はすごい。良いことも悪いことも,すぐに色あせる。そんなことを,日々実感している。主に,悪いことからだけど。

今日は,キッチンの水漏れの原因を調べた。キッチンの棚ごと取り外してみたが,そこには最悪の光景がひろがっていた。うごめくGたちと積年の汚れだ。とはいえ,こんなこと,この家に来て何度目のことだか。もう慣れてしまっている。掃除の邪魔をしてくるGたちを潰しながら,ゴミを取り除いていった。

この家に来て,嫌だと感じることは結構あったが,どれも慣れた。ハエのたかるトイレ,朽ちたフロでの水浴び,大量の虫の死骸などだ。どれも,1回目は勇気が必要で,それなりに嫌な思いをした。でも2回目くらいから気にならなかった。脳の学習能力って,本当にすごい。

そんな脳の学習能力を信じて,1回目を乗り越えていく日々。
23日目を記す。

やったこと

今日やったことは,以下のとおり。
・キッチンの水漏れ修理
・ホームセンターでパート

キッチンの水漏れ修理

キッチンの下にある地下室に潜ったことで,水漏れしていることが発覚した。さっそく,水漏れの原因調査と修理をおこなった。元に戻せないかもしれないが,水漏れを放置はできない。思いきってシンクのついた棚ごと移動させてみた。簡単に外せた。構造はすごい単純で,床下の排水管に,棚の排水管をはめてるだけ。はめてるだけで,結合部がシールされていないから,水量が多いと,この結合部から水が溢れ出てくるわけだ。

対策は,ひとまず水量を減らすことにした。シンクの排水口が最もメンテナンスが簡単なので,そこに何かをつめて水量を制限することにする。今日のところは,キッチンを取り外したままにした。何度も実験してビショビショにしてしまった床を乾かすためだ。

おわりに

キッチンを取り外してみて,「自分でも作れるな」と思った。今のやつは,カビとGの糞のせいか,変な匂いがするので,早く変えたいと思っている。ステンレス部分は再利用して,配管と木材を調達すれば,自分でなんとか作れそうだ。それにしても今日は,実践感のある一日で,楽しかった。

最後まで読んでくれて,ありがとう。

移住の背景と現状は,以下をどうぞ。
移住を決断した理由(文章のみ)
最近の状況(写真多めでサクッと読める)

それでは,また明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?