石神井公園 2022.09.22

画像1 「知」というものには必ず「感」というものがいるのです。 「私はこう考える」という言葉は「感がいる」ということではないでしょうか。 これが「考える」ということの元になっているのではないかと思います。 今日のもの知りのおっしゃることをみますと、たくさん知っておられるけれども、何か「感」のない「知」だけであるような気がしてならないのです。 ー金子大榮 著『浄土真宗とは何か 浄土真宗とは何か 『教行信証』のこころ』(真宗文庫)よりー

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,011件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?