見出し画像

長男と挑戦 〜ウォーキング大会〜

先週の日曜、長男(2歳)とウォーキング大会に参加しました。

コースは全長4.3キロ。
大人でも小一時間かかる距離です。

買い物途中で座り込む長男。
難しいと思いつつも、殻を破って欲しいと願いを込めてエントリー。


少しでも長く歩いてもらうため、
一応の作戦がありました。

1.『あっちに踏み切りあるよ』作戦
2.『電車クイズ』作戦

電車ブームの彼の気を引くため、

「行ったことない踏切に行こう」

「あっちでいっぱい電車が見れるよ」

などと、誘拐犯みたいな誘い文句で呼びかけながらウォーキングスタート。

電車クイズは好評で、序盤はご機嫌に歩いてくれました。

しかし、時折真顔になり、
「踏切どこ?」と問い詰められました。

やはり嘘は良くないなと思いました。

そんなこんなで1.5キロくらいは歩いてくれました。予想より頑張りました。

そこからは15キロを抱えての修行ウォーキング。

耳元で繰り返される「踏切どこ?」がやや腹立たしかったです。
騙した私が悪いのですが…。

公園から出発して川沿いを歩くコースでしたが、満開の桜と菜の花が綺麗でした。

春の散歩はウキウキしますね。

その後、参加者の方々に励まされながら無事ゴール。

長男は参加賞で袋いっぱいのお菓子をゲット。
余程嬉しかったのか帰ってからも大切そうに中を覗いていました。

今回のイベントを通じて親子の絆が深まったと思います。

ぐずらず最後まで付き合ってくれた長男に感謝ですね!

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,513件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?