見出し画像

チップはGive&Give。

Give&Giveて。。見返りは?

TIPSの活動で広げたいチップの特徴は一方的なGIVEです。特に何かしら目に見えるカタチで見返りがあるわけではありません💦

もしスタッフに目の前でチップを渡せば「ありがとうございます」と声はかけてもらえるかもしれませんが。わかりやすく、料金を払う対価として、料理を提供してもらえる→Give(お金)のTake(見返り)の流れとは別物です。

目に見えるカタチで、Give(お金)したかわりにTake(見返り)があるわけではありません。

ただ単に、自分がこの人やこの店にチップを渡したいから渡す、という一方的な思い・行動の表れがTIPSのチップです。

目に見えるカタチで見返りは?

どうしても日常で、特に仕事上で見に見えるカタチでGive&Takeが当たり前に成り立っている環境にいると、このTIPSのような目に見えるカタチで見返りがない、ただ一方的にGiveを繰り返すGive&Giveみたいな流れは、一見わかりにくいかもしれません。

しかし、神のように?無償の愛でGive&Giveを繰り返しましょう!!なんてことが言いたいわけではありません。自分自身が、よく打算的に考えてします人間なので、Give&takeが大好きです💦「あわよくば・・・」的なことばかり考えています💦

言いたいことは、チップはGive&Giveのように見えて、実はGive&takeだとお伝えしたいです。ただそのTake(見返り)は目に見えるカタチではなく目に見えないカタチでのTake(見返り)です😀

それが、良くある募金活動以外でも成り立つことを、このTIPSの活動を通じて証明できればとおもっています。

Take(見返り)は情緒的価値。

実はチップの見返りはあります。ただ目に見えないカタチなので、あえてGive&Giveと書きました。でも実際はGive&takeが成り立っています。

普段から募金やボランティア活動に励む方は、TIPSのチップ普及活動に対して理解しやすいのかもしれません。

目に見えないtake(見返り)とは情緒的な価値です。具体的にどのようなものが情緒的な価値かと言うと?それは、その人によるのかとおもいます。

自分がチップを渡すときに感じる情緒的な価値は、「(チップをあげた相手が)素直に喜んでもらえて、なんか自分も嬉しい😀」、「なんか良いことした感じで清々しい!」、「チップをあげるなんて、自分も大人になったな~」、「さくっとチップを渡す自分てなんかCOOL!」などなど、ほぼ自己満足ばかりです💦

自己満足なんだけど、なんか善い行いをしてるよな~、人のために何かしてるな~的な感じが、チップのTakeである情緒的な価値です😀

情緒的価値とは
「情緒的価値」とは、その商品やサービスを見たり、利用したりした際に、顧客が体感できる精神的な側面での価値のことです。要するに、その商品やサービスを利用することで、顧客が「どのような良い気持ちになるか」だと考えると分かりやすいかと思います。

引用元

TIPSに興味ありましたら、ご連絡お待ちしてます!

画像1

〇飲食店関係者様へ

〇サービス業関係者様へ

〇TIPS普及活動に協力しても良いよ!と思われた方へ

ノートのページ最下部にある「クリエイターへのお問い合わせ」ボタンをクリックしてください。 お問い合わせフォームが開きます。送信者名、本文を入力して送信ボタンをクリックしてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?