マガジンのカバー画像

対局日記まとめ#101-200

100
対局日記まとめ。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

対局日記#173 角換わり

2021/11/30 練習 勝ち。無理を通して勝った将棋。 一手損角換わり。ここで▲4六歩と仕掛け…

tiny_squirrel
2年前
2

対局日記#172 中飛車

2021/11/30 練習 勝ち。最善というよりも勝つ将棋を指せたと思う。 先手中飛車で穴熊の形。…

tiny_squirrel
2年前
2

対局日記#171 三間飛車

2021/11/30 練習 勝ち。なんだか終始危うい指し回しだった。 ここで▲2四歩といつも通り進…

tiny_squirrel
2年前
2

対局日記#170 雁木

2021/11/30 R2693 負け。力の差を見せられてしまった。 一風変わった雁木の出だし。このタ…

tiny_squirrel
2年前
2

対局日記#169 三間飛車

2021/11/29 R2700 負け。ミスに動揺して連続悪手。 三間飛車から相穴熊の出だし。穴熊で石…

tiny_squirrel
2年前
2

対局日記#168 四間飛車

2021/11/29 R2719 勝ち。のびのび指した気がする。 棋譜並べで紹介した順をせっかくのなの…

tiny_squirrel
2年前
2

対局日記#167 雁木その他

2021/11/29 練習 負け。うっかり時間を切らしてしまった。 変わった出だしの将棋。▲6五歩の反発が一瞬気にかかったが、△同歩▲同銀△4三銀くらいで何ともない。 先手が欲張ると▲7四銀△4二玉▲6四歩のように進みそうだが△6三歩▲同歩成△同銀▲同銀成△同金▲6七銀△4五歩▲7八金△7三桂▲5八金△3一玉で後手良し。 歩が無くなっているが、その分迫力も増している。 ここでうまい攻めがあった。△8六歩▲同歩△9五歩である。 一見端はぬるそうだが、▲6五歩△9六歩

対局日記#166 四間飛車

2021/11/28 練習 負け。ちょっと欲張りすぎた構想だった。 この展開は相穴熊になるのだが、…

tiny_squirrel
2年前
2

対局日記#165 角換わり

2021/11/28 練習 負け。集中しすぎた。 自分の中では割と得意にしている形。しかし、潮時の…

tiny_squirrel
2年前
2

対局日記#164 三間飛車

2021/11/28 練習 負け。思い込みから転落事故。 三間飛車の出だし。ここで▲8八金といつも…

tiny_squirrel
2年前
2

対局日記#163 三間飛車

2021/11/28 練習 勝ち。序盤が雑だったが、なんとか二転三転に持ち込んだ。 三間飛車の出だ…

tiny_squirrel
2年前
2

対局日記#162 角換わり

2021/11/28 練習 勝ち。序盤があやふやだった。 △4二玉が経験のある形で、▲2四歩△2二…

tiny_squirrel
2年前
2

対局日記#161 角交換振り飛車

2021/11/28 練習 勝ち。たまには気ままな練習対局も悪くなかった。 もはやおなじみになった…

tiny_squirrel
2年前
2

対局日記#160 雁木

2021/11/27 R2707 負け。疲れちゃいました。 雁木に組んだら面白いことをやられた。 △3一角と引いたが、この角を引く意味は全くなく、ただ引きたかったから引いただけだった。ダメだ こんな感じに組めば先手からの攻めは無かった。 ここで△4五歩▲2五桂△同桂▲1一角成△3三桂▲2六歩△6五桂▲6六銀△4四角という手はあった。 ▲2一馬△4二玉でいい勝負だ。 本譜は自殺しに行った。別に何とも思わなかった。 ひどく感傷的な気分だ。最近刺激が多すぎてなんだか