対局日記#163 三間飛車

2021/11/28 練習

画像1

勝ち。序盤が雑だったが、なんとか二転三転に持ち込んだ。

三間飛車の出だし。ここで▲4六銀と上がり忘れてまずかった。久々の出だしだったのですっかり忘却していた。

画像2

ここでは▲4八銀と引くべき。▲4六歩と突いたが△3五飛で普通にまずかった。

画像3

ここで△2九飛成とされると、手が全く出なかった。▲2二飛に△3三角がある。


画像4

ここでは▲2三飛成と▲4三歩成で迷っていた。

▲2三飛成は△5七角成▲同角△4四銀でどうか。長期戦が予想される。


画像5

▲4三歩成△同金▲1一飛成を選択したが、ここで△9五歩と急かすのがうまい手。利かしが入ると後手に得なので、突き得。


画像6

ここで▲5一角が寄せの手筋。△5二金▲6二香△9六桂▲6一香成で、▲7三角成があるので先手勝ち。


画像7

ここでは▲9三歩と設置しておくべきだった。プレッシャーをかける。


画像8

ここでは▲8三香△同銀▲同銀成△同玉▲5六角で良し。単純で見えにくかった。


かなりグダグダであったが、最後はしっかり勝てて良かった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?