見出し画像

#2【KPOP】自信がない


 最近は夜も生暖かいですね。
 季節がどんどん移り変わっていくことを感じます。

 4月、新しい始まり。
 自分に乗り越えられるのだろうか。何かと不安がつきまといます。
 いつか感じた自信も、いつの間に何処かに置き去りにしたようです。

 
 「自信とは実質を伴う厄介な資格である」

『不道徳教育講座』(三島由紀夫,2016,P74)

自身には後ろ盾が必要です。だからなかなか持てない。
『できるだけ己惚れよ』の章で、三島が語った自信を待つことの難しさに頷きながらも、自惚れだって簡単じゃないよ…と弱気になったり。

でも、時には自惚れが源になることもあるように思います。

今日紹介するのは、そんな”自惚れ”をお供するKPOPたちです。

Cinema/CIX

"時には不安だし、時には揺らぐけど、それさえ1つの映画になるんだ”と、人生と映画を重ねた歌詞。

底抜けに明るい曲と言うよりは、寂しさや切なさも感じさせながら、サビでは、眩しいライトに照らされる映画の舞台をイメージさせます。

負の感情も失敗も優しく掬い取りながら、マイライフを映画に変えてくれる最強の相棒です。

loveable/JO YURI

"It's not fault" "It's your world" "You're not bad"
英語部分の歌詞だけでも、こんなに全肯定を頂ける曲です。
ユリちゃんの可愛らしく、柔らかな歌声で聞こえてくる、
"You're not bad"にこれからも支えてもらいます(笑)

beautiful beautiful/ONF

ぶrrrrrらん ぱぱん ぱぱん ぱん ぱん !!
最初だけも十分に感じるエナジー!ファンファーレのようなこのフレーズが、私の憂鬱を吹き飛ばし、背中を後押ししてくれます。

”내 삶의 모든 외침이 곧 예술 예술 예술”
私の人生全ての叫びがまさに芸術だ!(サビ部分の歌詞)

毎日平然と仕事をしていたって、
心の中は落ち込んで泣き叫んだり、理不尽さに怒り狂ったり、なかなか凪ではいられません。
大荒れの精神状態の中、冷静になるのは難しい
でも、この曲を脳内再生できれば、うおーーー!!と心の台風を吹っ飛ばせそうな気もします。

Tomorrow/lllBOI(Feat. 기리보이, BIG Naughty)


"내일이 오면 아무 일 없던 것처럼 다 사라질 거야 너무 걱정 말자"
明日が来たら何も無かったかのように消えてくよ、心配しすぎないで

韓国の番組、ラップの頂点を決めるシリーズ「show me the money 9」で発表された曲です。この番組から有名になっていく挑戦者も多くいます。
そんな夢の入口に立つlllBOYが、旧友でもあり先に成功したGIRIBOYと再会し愉しく一緒に音楽をしている姿が心に刺さります。

That That/PSY(prod.&feat.SUGAofBTS)

that that I like that!
言わずもがな、気分良くなる爆上げソングですね
アルバム「PSY 9th」は豪華な方々とのフィーチャリングも見逃せない、楽しい1枚になっています。テイストも様々ですが、どのアーティストとの曲でもPSYの中毒性のある歌唱力が、抜群のケミを生み出しています。

そのなかでもやっぱり、That Thatの突き抜けたテンション!
我じゃ我じゃ〜!なミンユンギの登場めちゃ好きです。その勢いに続いていきたい私です。

最後までお読みいただきありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?