見出し画像

オリンピックと受験生~小6・塾なし中学受験~

いよいよ始まりましたね!
オリンピック!!

オリンピックの開催や運営には複雑な気持ちですが、選手のことは、シンプルに応援したいと思います。

さて、受験生がいるご家庭のみなさん、オリンピックどこまで、どうやって楽しんでいますか??

中学受験生がいる我が家。
しかも塾なしなので、ずーーーっと家にいます。

受験生の夏は1度きり。
東京オリンピックの夏も1度きり。

となると…、

バランスをとりながら、両方楽しみたい!

というのが、私の結論です。

具体的には、

・お昼ごはんのときと、どうしてもリアルタイムでみたい競技は観戦
・時間は無制限
・予定がある時間になったらやめるorビデオ録画で後で楽しむ

という感じです。

普段は30分~1時間くらいでテレビ視聴は時間を決めているんですが、リアルタイムでみるオリンピックは、その瞬間しか味わえない特別なものがあると思うので、時間の制限はなしにしました。

ちなみに、このルールは他のきょうだい2人も一緒。

他のきょうだいと長男が違うのは、勉強の量(と、それにともなって増える勉強時間)だけで、他のルールは同じにしています。

たとえば、

・毎朝、その日の勉強の予定をたてる
・ゲームは1日30分
・テレビは(ふだんは)30分~1時間以内
・家の仕事を分担する(おふろ掃除・新聞とり・ゴミだしなど)

などです。

できるだけ長男を特別扱いしない(長男だけに優しくしたり、逆に厳しくしたりしない)ことを意識しています。

ただし、そうはいっても、勉強時間は長くなるので、勉強しているときは静かにするなど、長男というよりは受験生には配慮して生活するんだよということを長女と次男には話しています。長男含め、「誰もが受験生になる年がある。受験生がいる年は、応援するつもりで配慮した生活をしよう。お互いさまだから」と言っています。

で、結局、オリンピックをどれくらい観ているかというと、うーん、1日1時間半くらいは観ているかもしれません。

だって、興味をひかれる競技が目白押しですよね!?しかも日本人選手の活躍がスゴイ!今日は、バレーボール、卓球、柔道、スケートボード、競泳あたりを観ていました。

受験生の夏は1度きり。
東京オリンピックの夏も1度きり。

どちらも大事…と言いつつ、オリンピック期間中は、かなりオリンピックに比重がよっている我が家です(;^_^A

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?