見出し画像

最近、買い物をした。
夫の帰りが遅い夜のため。

なにかというと、抱き枕だ。

寝るときはいつも、隣で寝ている夫に抱きつくか、腕枕をしてもらって寝ている。なので、仕事の帰りが遅い夜、隣がぽっかりあいた状態で1人で寝ると、なんだか落ち着かなくてそわそわする。

結婚して10年以上で、
子供も3人いるけど、
夫のにおいとか体温を感じながらじゃないと、
うまく眠れない。

どうしようかなぁと悩んで、
とりあえず、「夫のかわり=抱き枕」を買ってみた。

体温もにおいもないけど、大きさはまぁまぁ夫と同じ。
中にこまかいビーズが入っていて、抱きごこちもなかなかだ。

試しに使ってみた夜。
1人のときよりはよく眠れた。

しばらく使ってみた感想は、こんな感じ。

夫に抱きついて寝る > 抱き枕で寝る > 1人で寝る

抱き枕って気持ちいい。
気持ちいいけど、やっぱり夫にはかなわないんだな。
あの柔らかさもいいけど、夫のごつごつした体のほうが自分にはよくなじむ。

というわけで、改めて、私の睡眠には夫が必要なことが分かった。

ただ、夫が帰宅して寝に来るまでの数時間なら、抱き枕でよさそうだというのも分かった。

というわけで、今は夫が遅い夜は、帰ってくるまでの間だけ、抱き枕を使っている。朝になると、ベッドの外に放り出されている抱き枕がちょっとかわいそうだけど…。

ちなみに、以前、「夜に抱きつかれると苦しくて迷惑?」と夫に聞いたことがある。「大丈夫だよ」と言ってくれた。他人のかすかな気配で眠れない人もいることを考えると、私たち夫婦は睡眠に関しては相性がいいらしい。よかったね。でも、もっと早く帰ってきてね!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?