マガジンのカバー画像

赤い雑記

24
就職してから前向きにがんばっていた人が、パワハラで壊れていく様子です それ以外にもネガティブな話はみなこちらに
運営しているクリエイター

記事一覧

その心、誰も実在しない

 最近、ものをちゃんと考えようとした時に、気づいたことがあるのです。  ものを考えるとき…

2

結局幸せだった

 あまり怒らない。 電車の中で鞄や足をぶつけられると、ついイラッとしちゃうことありません…

3

自分の見つめなおし

それは今週のこと  昨日、知人の方からありがたい話をいただいたのに怖気づいてしまい断って…

4

明日の活力を生み出す 出勤ログインボーナス

 今まで無職だったのですが、6月に就職しました。といっても、正社員ではなく、行った日数分…

人生の最後にする仕事

 20代の頃に、北森鴻先生の小説を書くカルチャースクールに通っていた頃があります。  ち…

それは第4の火のような未知

 希死念慮というものがある  どうして希という、希望とか、いい方のイメージのある漢字が入…

4

最近の仕事について 11月前半

 もしかしたら、また仕事を辞めるかもしれない 理由は自分の能力不足による人間関係。結局どこにいっても同じでしょうがないんだけど。  今日は休みなのだけれど、その人と仕事すると思うともう不安になって、胸が苦しくて頭が重い。  文章に書いて整理すると、客観を取り戻せると思うので書いていこうと思いましたが、書いているうちにダメでした。 このレベルはパワハラになるのか、自分の能力不足が問題なのか、対外的な目が欲しい。一回メンタル折れてるので、もろくなってるのです    今の仕

最近の仕事について11月終盤

最近の仕事について https://note.com/tikutaku/n/n36ee946334b4 の続きです。 パワハラなの…

仕事について 12月

 やんわりとシカトされつつ、過ごす。ただ、嫌いな自分でサポートしないといけないときは、や…

人生の最後にやる仕事

 昨年、働きだしたのです。内容は清掃で、やりがいを感じて楽しくやっていたのです 6月のわ…

仕事について1月

 仕事についてと書いているけど、いま、仕事を休んでいる。 理由は行動がおかしくなってきた…

仕事のこれから 2月

現状  とりあえず「業務に支障をきたさない」「自己管理はしっかり」というのが二大原則みた…

仕事のこれから3月

パワハラでメンタルのハザードレベルが上昇して、病院には通っていて、薬をもらっている感じ。…

月に打たれて

連絡するといわれたきり連絡がないまま、二カ月を迎えたので、もう連絡はないと思っていたのですが、今日ありまして。 内容は、今後のことはどうするという話ではありませんでした。いま現在のことでした。 自分は夜勤をしていたので、年二回の健康診断があるので、日付を選んでくださいというものでした。 驚いたのは自分の状況で、言葉が出てこない。それを無理に動かして、打ち合わせをして連絡を終えたわけです。 終わった後、頭がぼうっとして手が震え、息が苦しい。思えば、電話している間も、メモ帳