見出し画像

もっともっと山形県ばく進!

こんにちは!相棒と二人で、バンライフをしながら、
日本一周目指して旅しています、ちかです!


今回も、山形県のつづきを書いていきますね。

前回に続き、道順での紹介になります。


どうぞ、ごゆっくり読んでいってください。


マッシュルームスタンド舟形🍄


山形県で、一番行きたかったところなんです!


マッシュルーム専門店
マッシュルームスタンド舟形!!
名前もカワ(・∀・)イイ!! 


想い焦がれておりました☆彡


なかなかありませんよねー、キノコ専門店て!

なにかの雑誌で見かけてからずっと行きたかった!

舟形町の若鮎ファームという農場の中にあります。

その農場で育てられているマッシュルームを

食べれるってわけです。美味しいに決まってる⤴

店もカワ(・∀・)イイ!!です

マッシュルームスタンド

いろんな大きさのマッシュルームがあります。
味も、濃厚でキノコ好きにはたまりません。

食べ放題のスライスマッシュルーム


食事の前にお通しのように出てきたスライスマッシュルームは 
なんと、食べ放題なんです!

塩とオリーブオイルだけで、十分いけました

こんな風に食べたことがなかったので、

なんだかワクワクしましたね

マッシュルームバーガー



トマトの隣のハンバーグの上にしっかり乗っかとるモノ?

そう!ジャンボマッシュルームなんです👀‼️

この、味が濃厚なこと!思い出しても、よだれがでます

ピザも絶品でしたねー

ポタージュも、最高!

ほんとに、ひとすくいを噛みしめながら、

ああ、ずぅっと飲んでいたいと思いましたね

他にも、パスタがあったので、次は絶対食べます!

キノコづくしで、もう、満腹!大満足です🍄

計り売り

そして、レジ近くにマッシュルーム計り売り!

どこまで楽しませてくれるんだあ(∩´∀`)∩

100g=100円です

欲張って食べきれない量を買ってもしかたないので、

ここは、100gで我慢です

売店で、レトルトのポタージュも買いました

あー、美味し楽しかった!

必ず、また来ると固く心に誓って、お店を後にしました


通販でも食べられますよ👇

山居倉庫🏠


酒田市にある、明治26年旧藩主酒井家によって建てられた米保管倉庫です。

2021年3月に国指定史跡になっています。


瓦屋根の倉庫群


NHK朝の連続テレビ小説「おしん」の舞台にもなったことでも有名です。

中に「おしん」のワンシーンの人形なども展示してありました。


懐かしいですね、当時の自分の記憶も一緒に蘇りましたね。


すごい視聴率で、みんなドラマではなくて現実と勘違いしてしまう

くらい、のめりこんで見ていました。


12棟からなる倉庫群のうち、9棟は2022年まで農業倉庫として使用されていました。


米の収容能力はなんと10,800トン!!

夏の高温防止のために背後に欅並木、内部の湿気防止には二重屋根にするなど、自然を利用した低温倉庫です。

2022年まで、米倉庫として129年間も使われていたそうです。


倉庫脇のけやき並木




また、けやき並木は、樹齢150年以上で、36本もあります。

様々なCM撮影等でも活用されている、酒田で一番人気の

フォトスポットです。

この遊歩道を歩いていると、別空間に来たような

穏やかな、なんとも癒された気持ちになりました

いつまでも、歩いていたいなぁ

と陶酔していましたが、持病の空腹に耐えかねて…

ここを後にしました(*´з`)


酒田市の他の観光もチェック👇

さかた海鮮市場🐟


山居倉庫から車で5分ほどのところにあります。

海沿いの市場で海鮮を食べるのも、この旅の目標です。


海が見えない土地で生まれ育ったので、

とにかく海に憧れます。


2F海鮮どんや とびしま

市場の2階にある 庄内浜水揚げのお食事処です。

すごい、行列でした!

席も沢山あるので、座れないことはないだろうと

思ってはいましたが、どんどんと売り切れメニューが…

漁港を眺めながら

目指していたメニューは売り切れでしたが、

美味しい海鮮丼いただけました!!


船と海を眺めながら、美味しい海鮮を食べる!

至福の時間です ( *´艸`)


完食!ごちそうさまでした!


他にも、いろんなお店があります 是非!👇


まとめ


マッシュルームの美味しさに唸るマッシュルームスタンド

ノスタルジックな気持ちになる山居倉庫

海の宝箱さかた海鮮市場

今回も、大満足な山形県でした!

文字では表しきれない、この感覚を

みなさんにも、是非味わっていただきたいです!


紹介スポットマップ

それでは、次回も山形県編のつづきを

お楽しみに・・・🚘

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?