見出し画像

昨日より、今日より、成長した明日の自分


「習慣化」苦手な方、多くないですか?
私は、とっても苦手です。

何度、「これを毎日やろう」と思って、挫折したかわかりません。

やっては、止まって。
止まっては、やって。

武井壮さんとYouTuberのラファエルさんの対談の動画の中で、武井さんがこんなことを言っていました。

「昨日より少しでも成長した自分を作りたい。
 だから、今日できることは全部やると決めている。
 今日、やることで、明日は今日より、成長した自分になれる。」


初めは、ほんの少しで良いそうです。

今では、フィジカル1時間、テクニカル1時間、勉強を1時間という毎日のルーチンだそうですが、武井さんも、最初はほんの10秒全速力で動く、ということから始めたそうです。

昨日より少し成長した自分。
今日やることで、明日は今日より、ちょっと成長している自分になる。

最初は、1回でも、1分でも、1ページでもいい。
そこから続けていけばいい。

続かないのは、

始めから沢山のことをしようとして目標を大きくしすぎたり、
こうなりたいから、これをしようという、ゴールがなかったり、
ちょっと途絶えたからすぐ自分はダメだと責めてしまうことだったり、

そんなことより、
少しずつ、少しずつ、積み重ねを増やしていくこと。

今日の1分を1年やったら、結構大きな成長になっている。
そんな想像をしながらだと、ワクワクしながら続けられるんじゃないかな。


いただいたサポートは、noteのクリエイターさんの応援として、循環して行きたいともいます。