見出し画像

暮れの北国で(Kodak Tri-X 400)

2021年末から2022年正月にかけて北海道を旅した。
とくに人と会う用事もなかったので、ひとり船に揺られにわざわざ北の大地まで出向いたのだった。

12/30
東京-新潟-末広橋-新日本海フェリー新潟ターミナル-...

旅は、新潟から始まった。

画像1

新潟駅前にて
頭端式停車場、推しです

画像2

停車場で
雨、人、蛍光灯、みんな好きだ

画像3

来たる
残されたベンチ

12/31
...-新日本海フェリー小樽ターミナル-小樽駅-札幌駅-すすきの-札幌駅バスターミナル-苫小牧西港-...

朝5時、小樽に降り立つ。

画像4

人影
小樽最初の一枚

画像5

道筋
照らしてくれるものが欲しい

画像6

静寂の朝
人のいない観光地が撮りたかった

画像7

まりも
ひとり笑ってた

画像8

つららに惹かれて
絵になるなと思った

画像9

日の出間近に
映画とかであるよね、好奇心を刺激する路地裏

画像10

朝を迎えて
ニセコライナーに乗ろうと思った

画像11

魅惑の存在
uシートには勝てなかった

画像12

とある街角で
長い影が映る雪、冬の札幌の魅力だと思う

画像13

地下に潜って
この光の感じも悪くないな

1/1
...-仙台フェリーターミナル-中野栄駅-仙台駅-東京駅

この日はデジタルでしか撮らなかった。

画像14

正月の陽
すべてに負けた気がした


12/30, 31はLeica M4-PにKodak Tri-X 400で
Nikon ES-2でデジタイズ後Adobe Photoshopで反転
1/1はNikon Z6
Adobe Lightroom Classicで現像

以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?