見出し画像

餅は餅屋

 2020年5月に合同会社を設立しました。

ここまで、色々なことを書いてきましたが、正直ボクはほとんど何もやっていません。
質問されることに答えて、決めなければならないものを決めて。
ただそれだけです。

 もちろん、それも大変。
何からなにまで誰かと意見を交わすわけでもなく、自分で決めていかなければならないのだから。
恐らく、機械メーカーに勤めていたボクが辞めた直後に法人を設立することは難しかったと思います。
そういった伝手も無かったし、「決める」ということに対しては仲間や上司に聞いたりお伺いを立てたりしながら、ある意味責任を分散させて決めていたから。
というより、そうしなければならなかったから。
やはり組織とすれば意思の統一は当たり前で、突っ走っても良いものはできないし会社の中での整合性が取れない。
とは言うものの、作業を分担することで効率化できるし、色々な意見を聞けることで最初からかなり完成度の高いものを創れる。
ただ、やはり時間はかかる。
初動が早かったとしても、しっかりと動き出せるのは遅くなると思う。

 その点、全て自分で決められるのであればかなりスピーディーに動ける
ただし、最初から良いものになる可能性は低いので、スタートした後に常にブラッシュアップし続けなければならない。
周りからの意見を聞ける機会も少ないので、どうしても偏りがちになる。
そしてその責任も大きい。

 そういったことを解消してもらうために、専門性が必要なものはその道のプロに頼むことにしました。
自分で調べたり聞いたりして出来ることも多いけど、こういうものは得意な人に任せた方がいいですよね。
で、ボクはボクの得意なことやらなければならないことに注力する。
そうすることで、少数のメリットであるスピーディーさとフットワークの軽さを活かしながら、チームのメリットである緻密さ正確さも併せ持てる
まさに理想です。

 昨日、会社の印鑑が届きました。
法人を創ろう!と思った当初より協力してくださったNX税理士事務所の天野先生、瀧澤さん、ありがとうございました。
その他、協力してくださった方々、本当に感謝しております。
今後も分からないことばかりですので宜しくお願いいたします。

会社名は『 three.T合同会社 』

 名刺も作成した(これは自分で作りました)ので、
お。ウエツ独立したんじゃん。って数名の方から連絡がありましたが、違います。
あくまで個人の法人化で、やることは今までとほとんど変わらない。
じゃあ何するの?ってよく聞かれますが、前にも書きましたが決まってません。
とにかくチームはサポートする。

・チームサポート
・チームビルディング
・チームコンサルティング
・チームコンシェルジュ

こんなところです。
これも前にも書いたけれど、専門的に1つのことを極めていくのはボクの得意分野ではないから。
コレ!っていうのを今は決めるつもりはない。
いずれ出てくればいいかな。
これが今のボクの餅屋

 なぜ『 three.T 』なのかは諸説あり。

GOING MY WAY.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?