マガジンのカバー画像

経済・ビジネス

126
世界経済、日本経済、ビジネスを解説します。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

【読書メモ】ミッションパーパスは無意味。戦略の要諦

今回は、「戦略の要諦」という本の読書メモを記載します。 著者のリチャード・P・ルメルト氏…

半導体のプロセスノードとかを簡単にまとめてみました(本当に簡単です・・・)

 10年前に組み立てた自作PCがwindows11に非対応(CPUがSkyLake)なので、久しぶりにCPUの情報…

8

Johnson & Johnson、タルク関連で1兆円を超える和解金支払い

日本語 English 1年前のニュースではあるが、、、 ジョンソンエンドジョンソンは、タルクを…

この1年半で実施した「16の人事施策」を振り返る

代表の @yuzutas0 です。風音屋(@Kazaneya_PR)では「1人目の人事担当」を募集しようとしてい…

実質金利がマイナスの日本(日本経済)について分析する

以下のグラフを見ていただきたい。実質金利の各国比較である。 日本は突出して実質金利が低い…

経済波及効果は20兆円規模。台湾セミコンダクター(TSMC)の日本進出。それに伴い躍進…

NVIDIAが設計した半導体や AppleのiPhoneやiPadのCPU製造を担っている 台湾セミコンダクター(…

東大・松尾研発 AIベンチャーCEOに聞く[後編]最先端研究×驚異の速さ×技術クオリティ

 株式会社neoAIの代表取締役 CEO & Founder、千葉 駿介さんの話を聞いてきました。  本稿では僕なりに、neoAIの強みと、なぜ僕が顧問になったのか、その理由を述べておきたいと思います。 最新研究成果が最速でプロダクツに反映  と、【前編】の冒頭で述べました。  研究者にはジレンマがあります。研究そのものは楽しいのですが、それらが社会で実装されるのには、5~10年くらいかかることもあります。僕も昔、大学院の学生として、研究に取り組んでいましたが、その研

サプライチェーンのリスク管理

日経新聞で好きな連載記事の一つが「やさしい経済学」です。経済教室の紙面で1つのテーマが10…

荒尾 康宏
6か月前
34

日本人全員が貯金を頑張れば、経済は大不況に陥る件

老後2000万円問題などがあり、貯蓄しないとと焦る人もいるだろう。また、貯蓄から投資へを合言…

ドイツ企業、ZEISS(ツァイス)の紹介、半導体製造装置の重要パーツを製造

ツァイス、またはカール・ツァイスは、光学機器の製造業です。日本でたとえるならばオリンパス…

三菱UFJ銀行、システム外販(BaaS)、これが意味することは?

三菱UFJ銀行は、預金・融資や資産運用といった金融サービスを外部提供するBaaSを拡大する、と…